1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市緑区
  4. 十日市場駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール
  6. 34件の口コミから高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクールの総合評価

4.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

83%

4

16%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

100%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 34 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月28日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

他の塾に行っていたことがないから詳しくは分からないが、塾の中でもトップレベルにいい塾だと思う。進学実績だけでなく、同級生とのコミュニケーションの場であったり、先生への質問の場所とも使えます。あとは自らを自主性を重んじてくれるのもとても素晴らしい塾だと思う。

この塾に決めた理由

進学実績が良く、卒業生の保護者からの評判が良かったことや、夜遅くなる塾の帰りを心配し家からの距離が近く通塾しやすい立地の場所を選んだ。

志望していた学校

横浜市立金沢高等学校

講師陣の特徴

ベテランの先生2人と若手の先生1人が基本的な構造。若手の先生は生徒との距離が近く質問しやすい印象。基本的に先生は全員フレンドリーで質問も相談もしやすくなっていると思う。是非ともおすすめしたいと思う。卒業してからも声をかけてくれたりととてもいい先生たちばかりだと思う。

カリキュラムについて

分からないものは質問など自ら解決するのを促す感じではあると思う。授業を終えてその日の内容の小テスト的なものを解き、先生に提出。間違っていれば直し再提出をし、分からない問題は先生にその場で聞くことも可能。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近く行きやすい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月16日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても熱心な先生たちです。 この春にお引越しした教室が広くなるようです。 人気なので大きくなったのだと思います。 息子は楽しく高校生活を送る事が出来ているのはこの塾のおかげです。わたしはお薦めです。

この塾に決めた理由

中山スクールに通っていました。 選択肢にないため、最寄りの十日市場と記載しました。 中山校は家からも最寄りの駅の塾で、近所の評判もよかったため

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 山手学院高等学校 / 神奈川県立川和高等学校

講師陣の特徴

とても熱心な先生たちで思春期の子どもたちへの対応したもとても上手です。 保護者にも生徒にも分かりやすく受験な仕組みを教えてくれるので、初めての受験の時も安心して過ごす事ができました。もちろん、勉強についても、息子は勉強好きになりました

カリキュラムについて

息子にはこの塾のカリキュラムが合っているようです。 受験直前の模試は親子共々しんどかったですが、おかげでチカラをつける事が出来ました。 全ての人に合っているかは分からないですが、周りでは評判は良かったです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近いです。 少し交通量の多いところにあります

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月18日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2019年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

地域では最大手で信頼できた点、情報量が多く安心して受験できた点、模試が多く学力把握及び学力向上に繋がった点、志願変更時、多感な時期の子供に、プライドを傷つけないように適切にアドバイスしていただいた点、全てにおいて満足しています。

この塾に決めた理由

評判が良かったため

志望していた学校

神奈川県立横浜翠嵐高等学校 / 神奈川県立相模原高等学校 / 東京都市大学等々力高等学校

講師陣の特徴

講師については把握している限りでは、アルバイトではなく専任のプロの講師であり、受験のテクニックだけではなく、情報量、難しい時期の子供に対する接し方等にも気を使っていただき、全てにおいて満足できました。

カリキュラムについて

レベルに応じて、模試等のタイミングでその都度細かくクラス分けされ、それぞれに対応したカリキュラムで講義がされていました。また、受験時期になってからは、それぞれの学校に則した対策講座も開催されており質が高いと感じました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

徒歩圏内であり、人通りも多く、安心して通塾させられる環境であった。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月17日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全ての方に合うかは分かりませんが、熱心な講師の方が多く、うちの子にはとても合っていました。思春期の子相手にすごく上手いです 費用も丁寧に指導してくださる割には高くないのではと思います。 下の子達も、今楽しんで通っています。

この塾に決めた理由

中山スクールです 家から近く集団塾だったため

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 山手学院高等学校 / 神奈川県立川和高等学校

講師陣の特徴

とても熱心で、空き時間にも生徒に積極的に関わってくれます。 面談も丁寧でとても親子共々に親身に相談に乗ってくれて思春期の子への対応が上手いです。 本番直前の親のケアもしていただいてありがたかったです。

カリキュラムについて

詳しいカリキュラムは分かりませんが、5教科を満遍なく指導してくれて、苦手な科目は本番直前まで指導してくださいました。また、神奈川県特有の特色講座を熱心に指導して下さいました。 良いバランスだったと思います

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近いです。 自転車置き場があります。 繁華街ですが、教室は静かです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年6月9日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても熱心で温かい塾です。ただ勉強を教えているのではなく心がこもっての指導だと思います。 思春期の気難しい時期の子どもは扱いにくいです。ですが、塾のおかげで第一志望に無事合格しました。ので、下の弟たちも通っています。

この塾に決めた理由

家から近かったので(中山校に通っていました。選択肢がなかったため十日市場にしました)

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 山手学院高等学校 / 神奈川県立川和高等学校

講師陣の特徴

ステップの講師はバイトではなく社員の方です。本当に親身に講師の方の空き時間を削って指導して頂いたので、息子は何も神奈川県の高校に詳しくない中、第一志望校を決めることが出来、そこに受かる力をつけてくれました。

カリキュラムについて

生徒の能力や生徒の特徴に合わせて、1.2年生時は1クラス、3年生の時は3クラスに分けて指導してくれました。息子にとって5科のバランスはよかったです。苦手な教科は空き時間を使って目をかけて頂き、苦手克服と自信につながりました。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅前なので、外は賑やかですが塾内では気にならないです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月11日

高校受験STEP(ステップ) 十日市場スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場スクール
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても良かったです! 息子が行きたい学校が見つかり第一志望に受かりました。 この地域の受験事情や高校など全く分からなかったのでいろんな情報を得るためにもすごく助かりした! 次は次男が通っています!

この塾に決めた理由

宣伝に塾の費用が使われないこと、集団塾であること(中山校です)

志望していた学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校 / 山手学院高等学校 / 神奈川県立川和高等学校

講師陣の特徴

とても熱心に勉強だけではなく進路相談に乗って下さいます。思春期の難しい子供たちにまっすぐ向き合ってくれて、指導が上手いと思います。通常の授業だけでなく、「講師の時間が空きが出たので、補習を行います」など、時間外でも指導して頂きました。

カリキュラムについて

3年生の時は3クラスありました。 その子に合わせての指導だと思います。 息子には教え方が合っていました。集団ならではの競い合いも良い形であったと思います。苦手分野克服の講座などあり息子もよく利用し、その成果が出たと思います

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近いところにあったので、賑やかな場所ですが、便利は良いです。 車を停止する場所はあまりないので送迎するのは少し不便です

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は高校受験STEP(ステップ)全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月16日

高校受験STEP(ステップ) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年10月~ 2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

神奈川県のハイレベルな公立高校を狙うにはこの塾がいいと思います。反復練習に特化してどんどん問題に対処でければかなり上を目指せると思います。特別講義なども多彩でお勧めです。生徒さんの質も高いので自分の立ち位置が良く分かります。だから模擬試験の結果も使いやすくて便利で、神奈川県に特化してるのでそれを踏まえて上を目指せば良いでしょう!

この塾に決めた理由

宿題量が多いので娘がたくさん勉強してくれると思いました。それから神奈川県に特化した塾なので志望校選びに有利であると考えた。

志望していた学校

神奈川県立城郷高等学校 / 神奈川県立岸根高等学校 / 神奈川県立新城高等学校

講師陣の特徴

塾の講師は、塾の社員さん達が殆どでしっかりとした人ばかりでした。ベテラン、中堅プラス新人さんで、中堅以上の方が多かったです。ですから信頼できるなというイメージです。塾の説明会なども上手く説明されてて分かりやすかったなと思いました。

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは中学の進度に合わせていたような感じがします。その点では気配りが効いているような感じでした。レベル的にはそんなに難しくはなくて、どちらかというと繰り返して反復練習していたようなイメージです。プリントで毎回似たような問題を繰り返していたような感じでした。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

塾が比較的近くにあり、通塾し易いと思われました。意外と少人数で質問などもし易いのかなと思いました。施設もそんなに古すぎなくて良好で入塾検討中に生徒の空きがあった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月11日

高校受験STEP(ステップ) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾に通えばとりあえず伸びると思う。一気には伸びなくても徐々に成績は伸びる。私の場合志望校に受からなかったが、合格基準点には達していたため、それは良かったと思う。先生がたくさんサポートしてくれるし、いい塾だと思う。

この塾に決めた理由

小学生まで通っていた学習塾の先生に勧められたから。ここら辺では1番力がつく塾だと言われた。地元ではSTEPが1番有名だった。

志望していた学校

神奈川県立相模原高等学校 / 神奈川県立海老名高等学校 / 桜美林高等学校 / 麻布大学附属高等学校

講師陣の特徴

講師はみな大人で、大学生などが教えてくれるということはなく、その点は安心であった。先生はみんな親切で丁寧に教えてくれた。面白い先生から熱血教師まで様々だったが、嫌な先生はいなかったし楽しく授業が受けられた。

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は生徒のレベルに合わせて進行具合や難易度を変えているところ。3段階のレベル編成でクラスによって難易度がかなり違った。平日は国数英で土曜日は理科と社会系だった。毎週同じカリキュラムでやっていく。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

車で送り迎えをしてもらっていたが、駐車場はなく、(スペースはあるが先生用)車の乗り降りに困った。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月11日

高校受験STEP(ステップ) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

基本的に公立高校受験の塾なので、入試本番の得点力を鍛えてくれます。また特色検査対策も手厚いので、家庭学習ではカバー出来ない点も講師に安心してお任せしています。私立の推薦を希望したり、内申点アップに重点わ置く方には向いていないかもしれません。

この塾に決めた理由

安全に通塾できる位置にあり、講師の指導が熱心だから。また営業活動をしておらず、そこに時間を費やしていないのが好印象だった。

志望していた学校

神奈川県立横浜翠嵐高等学校

講師陣の特徴

講師は全員STEPの社員で生徒の指導に熱意があり、定期テスト対策など学校別に丁寧な対策をしてくれる。また無償で追加の補習を行ったり、個々の英検対策に付き合ってくれたり、時間を惜しまず指導にあててくれます。

カリキュラムについて

塾内テストの結果を受けた学力別のクラスで適切な指導をしてくれる。定期テスト前は学校別のクラスに分かれ、テスト範囲に合わせた対策を取るので、塾の指導内容をこなせれば安心感がある。季節別講習は部活クラスと通常クラスを選択できるので無理なく参加が可能。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

バス通りに面しており夜間でも人通りが多い。 STEPパスというカードを到着、帰宅時にかざすと保護者にメールが届くので利用している

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月7日

高校受験STEP(ステップ) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まとめると、ちゃんと寄り添ってくれてわからないところは教えてくれるしなんでもできるところです。 クラス分けもされてて自分がどのくらいの頭脳なのかもわかります。 塾内の設備も整っててとても綺麗です。 自分に合う、合わないで決まってくると思いますが一度周りの友達に聞いたりするととってもいいと思います。

この塾に決めた理由

友人がたくさん通っていて評判がよかったからということと、集団塾なのにちゃんと勉強のやり方がよいというのを知ったから。

志望していた学校

神奈川県立秦野高等学校

講師陣の特徴

親切、面白い、真面目、ちゃんと頭がいいなど良いところばかりです。 悪いところもありますが、それは学校の教師と同じだと思います。 歴が長い先生もいれば短い先生もいます。 大体雰囲気でわかります。一つのスクールに塾長がいると思いますが、ここは長年いるお偉いさんです。

カリキュラムについて

常に学校の授業の場所の次をやっているので学校で復習になりとても良い授業スピードです。 授業にも追いつけますし、もしも早かったら定期的にあるアンケートに書けばゆっくりのスピードにしてもらえます。 社会理科はいろんな学校に沿ってやるので、3時間分ほどやったら大体は違う編にかわります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

車を使って行き来する場合は駐車スペースがないため時間通りに来ないとおこられてしまいます。 STEPの下にあるお店の駐車スペースを使っても怒られます。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください