お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_仲町台_126_高校受験ステップ(STEP)_仲町台スクール  3

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) 仲町台スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) 仲町台スクールの最寄り駅

ブルーライン仲町台駅から徒歩3分

高校受験STEP(ステップ) 仲町台スクールの住所

〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-29-10 プレンティーヒルズ2 1F

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールに通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2025年03月25日

    講師陣の特徴

    ベテランもいれば新人もいるという感じだった。塾長は怖いけどおもしろくて気に入られていたのですごく当ててきた。不快というよりむしろ勉強になったと感じる。1人ものしりすぎる人がいて日本とアメリカと世界を批判してて面白かった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すれば答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でやっていた。厳しかったので携帯お菓子遅刻化粧露出した服禁止ですごくめんどくさかったが、別に勉強に必要はないので納得もしていた。10時間閉じ込められるとかそういうのがなかったので嬉しかった。雰囲気はとても良い

    テキスト・教材について

    独自のもの

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立市ケ尾高等学校

    回答日: 2025年04月09日

    講師陣の特徴

    社員しかいなくてバイトなどではないので安心できるのではないか 本部での研修を十分に行なったあとスクールにて授業をする教師になるらしいので教え方はとても上手 教師でもテストや研修が多いので日々改善されていっているとおもう

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生ひとりひとりがおもしろいため、あきることのない授業だった 対面での授業なため、わからない感じをだしていると声をかけてくれる クラスの雰囲気もとてもよい レベルごとにわかれているため、自分と似ているかんじのひとがあつまるからだとおもう

    テキスト・教材について

    オリジナルのもの

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2025年03月25日

    カリキュラムについて

    レベル的にはクラスに別れているのでやりやすかったがクラスの中でもレベルの差が激しくて授業が上手く進まないとストレスだった。講習をやってくれていたりしていた。他にも補講があったりした。講習は行きたくなかったけどいって意味はなんとなくあった気がする

    定期テストについて

    難易度普通

    宿題について

    しゅくだいはランダムその時期によってなんとなく決まっていたけどテスト期間、季節の講習とか受験シーズンは結構多かった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立市ケ尾高等学校

    回答日: 2025年04月09日

    カリキュラムについて

    レベルにあわせて組まれているのでちょうどよいと感じる人がほとんどだと思う また、本部が決定しているため、はやすぎずおそすぎず、ちょうどよいスピードになっているとかんじる ほかにも教師どうしの交流があるため、他スクールでの授業内容ですばらしいものがあればそれをやることもあるとか。

    定期テストについて

    中3になると月一レベルでオープン模試がある

    宿題について

    定期テスト直前はプリントだらけだが、通常は特別多いわけではないとかんじる プリントが配られて、授業前後に提出(先生が確認)などがおおかったきがする

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2025年03月25日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾でやるこうしゅうの案内やテキストの料金案内、季節による春季とか夏期とか冬期とかの講習の案内や受験シーズンは受験について

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校の決定や成績がどうたらとかなど。 行ったことがないので知らないが授業の様子やせけんばなしをしたと親は言っていた。 塾の先生の普段のテニスの自慢があったりなど笑わたしの家での様子を話したなど言っていた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    正直成績不振の時期がなかったので成績についてアドバイスをもらったことがない。ただ、最初とか定期的に副教科や主要教科などの成績のとりかた、先輩方のアドバイスなどのスライドを見させられたのでなんとなく次の学年の雰囲気なもを知れた

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立市ケ尾高等学校

    回答日: 2025年04月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾でくばった保護者宛の手紙について ステップニュース(ステップで発行しているもの)のおしらせ など

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    中2の後半からは進路についてがメイン それ以前は学校との両立だとか塾での様子など 進路はどうするかをきくだけでなく、どんな高校があるのかをおしえてくれました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試でいつまでに何点以上をなんかいとるかを明確にしてくれた 志望校をかえることも視野にいれるべきだとアドバイスしてくれた

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2025年03月25日

    アクセス・周りの環境

    近い

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立市ケ尾高等学校

    回答日: 2025年04月09日

    アクセス・周りの環境

    家から近かった コンビニやスーパーも近くにあるため、自習するとき等でお昼を買っていこうとするときにちょうどよかった

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2025年03月25日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 テキスト 講習

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立市ケ尾高等学校

    回答日: 2025年04月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 講習費

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立新栄高等学校

    回答日: 2025年02月18日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    いえから近くて先生や受付の対応がこまやかだったため、この塾なら受験を乗り越えられると思った また、神奈川の大手みたいなところがあるので安心感があった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に誘われた。特にこだわりはなかったのでここにしました。近くて評判も悪いわけじゃなかったのでことわる理由もなく、塾に入りたかったので友達と一緒に体験にいき、体験が良かったので入塾 この口コミを全部見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)仲町台スクールの画像

orig_仲町台_126_高校受験ステップ(STEP)_仲町台スクール  3 orig_仲町台_126_高校受験ステップ(STEP)_仲町台スクール  1

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) 仲町台スクールの近くの教室

江田スクール

〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南2-4-4 エミネンスS・Y2階

鴨居スクール

〒226-0003 横浜市緑区鴨居4丁目1-5 横浜銀行鴨居駅前支店2F

Hi-STEP宮前平スクール

〒216-0007 川崎市宮前区小台2-7-13 宮前平ガーデンハウス1F

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

仲町台校

ブルーライン仲町台駅

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

仲町台校

ブルーライン仲町台駅から徒歩2分

個別指導学院サクシード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

仲町台校

ブルーライン仲町台駅から徒歩2分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 仲町台教室

ブルーライン仲町台駅から徒歩3分

学習塾FLAPS(フラップス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

個別指導部 センター南茅ヶ崎校

ブルーラインセンター南駅から徒歩11分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

横浜茅ケ崎校

ブルーラインセンター南駅から徒歩9分

横浜市の塾を探す 仲町台駅の学習塾を探す