お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_東林間_126_高校受験ステップ(STEP)_東林間スクール 1

対象学年

  • 小学5年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高校受験STEP(ステップ) 東林間スクールはこんな人におすすめ

神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい

高校受験STEPでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。

学校の部活動と受験勉強を両立させたい

高校受験STEPでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。

小学生から高校受験に向けた指導を受けたい

高校受験STEPは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールへのアクセス

高校受験STEP(ステップ) 東林間スクールの最寄り駅

小田急江ノ島線東林間駅から徒歩3分

高校受験STEP(ステップ) 東林間スクールの住所

〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間6丁目28-7 プロスペアーK 3F

地図を見る

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールの概要

対象学年
小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり
コース
難関校向けコース

高校受験STEP(ステップ)の合格体験記

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールに通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    講師陣の特徴

    どの塾もそうですがいい先生も、イマイチの先生もいます。うちのこの時は良い先生が沢山いました。親身になって相談にのって頂きました。学校の三者面談より塾のが色々と教えてくれました。特に私立のオープンなどについては塾の先生情報が役に立っ感じです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾前、塾後に聞ける。自習室ではだめと聞いた(塾の授業時間じゃないからとか)

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テストをやって成績でクラスわけします。結果で1年の中でも上のクラスに上がったり下がったりします。1人の講師に対し生徒がいる一般的な塾のかたち。特徴はないかな。雰囲気は、皆が上のクラスへ上がろうとがんばるので良い感じ

    テキスト・教材について

    プリントが多い。教材も買わされてるけど宿題はプリント。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    講師陣の特徴

    プロの中堅の方がいらして、その方の教え方、特に勉強への向き合い方が子供に合ったらしく、結果を出せたのではないかと思う。勉強をさせるにしても、子供が納得してするのか、勉強だからと割り切ってするのかでは、結果に大きな差がでるのでは。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中、事業前後で随時受け付けてくれていたよう。しかし、人気の講師の場合、質問する生徒が多く、待ち時間が長かったり、待ち時間が長すぎて対応を打ち切られることがあったようだ。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は集合/自習形式で、定期テストで分からなかったところ、不正解だったところを解説してもらったり、解きなおしたりしていたよう。雰囲気は、緩すぎず、厳しい過ぎず丁度良かったとのこと。 ただ、同レベルの能力(やる気)の生徒が集まるので、講師の解説をなかなか受けられず、それが不満だとは言っていた。

    テキスト・教材について

    わからない。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    カリキュラムについて

    週2日。テスト前なると集中して対策をしてくれます。学校の授業に沿った塾のカリキュラムなので内申を上げたい、公立高校が第一希望という人にオススメです。私立第一希望の人向けではないかも?3年時なると週のほとんどが塾でした。

    定期テストについて

    テストをやって成績でクラスわけします。結果で1年の中でも上のクラスに上がったり下がったりします。ステップ模試という名前の模試が何回かある

    宿題について

    プリントが多いかな。風邪で休むと保護者もしくは生徒が後日もらいに行きというかんじでした。数日風邪で休むとちょっと面倒くさい

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    カリキュラムについて

    特徴はわからないが、子供のレベルに対し、努力すれば超えられるレベルが提供されていたと思う。 入試で頻出する項目を重点的に授業していたようだ。また、3年では学校の授業の先取りをしていて、学校内の試験でよい結果をだせるような工夫をしていると聞いた。

    定期テストについて

    受験直前は2週間に一度、受験模擬試験の形式だった。

    宿題について

    1週間で30~50ページの問題集を出されていたよう。こなすだけでも大変だと言っていた。 冬季授業では、テキスト丸ごと1冊でて、絶対終わらないと嘆いていた。最終的にはなんとか、こなしていたようだが。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    模試の申込み連絡などの一般的な連絡が多いです。あとは入室や退出などのメールがあるくらいで特に代わり映えはないです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    1年、2年時は成績内申の話が多いです。3年なると志望校の話がメインです二者面談なので言いづらい話も学校と違い相談しやすかった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    当たり前ですが結局は自分ですよ、と言う感じ。教えてはくれるけど個別指導塾ではないのでそこまで期待しない方がいいかね

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    定期テストの結果と、それによる志望校の確認と、今後の授業方針(クラスをアップするか等)の連絡があった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校の確認と、今後の授業方針(クラスをアップするか等)、クラスでの態度や塾の運営で気になるところはないか等の意見交換。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    定期テストで一時的に得点が落ちた時期があったが、誰にでもあることで、乗り越えられる、むしろ本番直前に起きなくてよかった、これを乗り越えれば一段上の特典が出せるといわれた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    アクセス・周りの環境

    自転車で行ける

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    アクセス・周りの環境

    アクセスは遠かった。夜は車で送迎した。 1階がパチンコ屋でどうかと思うが、教室には影響は無かったようで、特に気にならなかったとの事。 塾の出入りの際に登録したスマホにメールが飛ぶシステムになっていたので、居場所が確認できて 安心だった。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    あり

    社会のレポートや理科のレポート。塾ではレポートのまとめ方まではフォローしてくれません。単元ごとレポート提出などがあるのでそこは親が教えてあげるなどサポートしました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    あり

    家族全員で体調管理をしていた。特に試験直前1か月程度はコロナ対策で、極力外出/人ごみをさけ、私自身テレワークで出社しないようにしていた。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立厚木高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    忘れた

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2023年06月06日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 桐蔭学園高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立相模原高等学校

    回答日: 2024年12月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立海老名高等学校

    回答日: 2025年02月18日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 桐生第一高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールの合格実績(口コミから)

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供から教室の雰囲気や講師が合っていて勉強に集中できると聞いたから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    神奈川県の、公立高校に地域では1番強い塾だからです出題傾向や、合格ラインの情報などを多く持っておりますいるようなので この口コミを全部見る

高校受験STEP(ステップ)の口コミ

高校受験STEP(ステップ)の口コミをすべて見る

高校受験STEP(ステップ)東林間スクールの画像

orig_東林間_126_高校受験ステップ(STEP)_東林間スクール 1 orig_東林間_126_高校受験ステップ(STEP)_東林間スクール 2

高校受験STEP(ステップ)の記事一覧

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験ステップ(STEP)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

高校受験STEP(ステップ) 東林間スクールの近くの教室

鶴間スクール

〒242-0004 大和市鶴間1-1-17 ルルディ2 2・3F

相模大野スクール

〒252-0318 相模原市南区上鶴間本町1-46-6 パストラル相模大野2F

相武台スクール

〒252-0011 座間市相武台1-38-28 

高校受験STEP(ステップ)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

東林間校

小田急江ノ島線東林間駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

東林間教室

小田急江ノ島線東林間駅から徒歩2分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東林間駅前校

小田急江ノ島線東林間駅

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

中央林間校

小田急江ノ島線中央林間駅から徒歩2分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 相模原南教室

小田急線小田急相模原駅から徒歩6分

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース 相模大野教室

小田急線相模大野駅から徒歩4分

相模原市の塾を探す 東林間駅の学習塾を探す