1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 平塚市
  4. 平塚駅
  5. 高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール
  6. 87件の口コミから高校受験STEP(ステップ) 平塚スクールの評判を見る

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクールの総合評価

4.4

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 94%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

41%

4

58%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

35%

週3日

35%

週4日

11%

週5日以上

11%

その他

5%

1~10 件目/全 87 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年6月19日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒の理解度やペースに合わせて丁寧に教えていただいた事や、良いサポート体制であった事が総合評価の理由です。体系的で効果的なカリキュラム、段階別クラスが整っており、学力向上に向けて計画的に学習を進められたと思います。学習環境が整っていて、自習室やサポート体制が充実していました。また保護者への細やかな連絡や面談もありました。これらの要素がバランスよく整っていた塾であったと思います。

この塾に決めた理由

実績が豊富で信頼できる塾を選びました。体験授業で講師の教え方が分かりやすく、子どもとの相性も良かったことが決め手です。また、通いやすい立地や自習室の充実など、学習を継続しやすい環境が整っている点も大きな理由です。

志望していた学校

神奈川県立鶴嶺高等学校

講師陣の特徴

講師と程よい距離感で接してくれて、質問や相談がしやすい環境でした。 難しい内容も丁寧にかみ砕いて教えてくれ、しっかりと対応して頂きました。 塾の講師に対して「わかりやすく教えてくれる」「親しみやすく質問しやすい」といった良い印象を持っています。特に、子供のやる気を引き出してくれる講師に出会えたことがよかったと感じています。講師によって指導の質に差がありましたが、全体としては、講師との相性や接しやすさが塾選びにおいてとても重要だと感じました。

カリキュラムについて

子供の通っていた塾のカリキュラムについて「学校の進度や内容に合わせつつ、苦手分野を重点的に補強してくれるので安心できる」と感じています。また、受験対策が体系的に組まれていることで、子どもが効率よく学習できる点を評価しています。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

塾は徒歩5分ほどの場所にあり、通学に便利でした。周囲には明るい通りが多く、夜でも安心して通える環境でした。帰り道も人通りがあり安心通わせることができました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月7日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

合格をいただけたのでオススメしたい。他の塾より人数が少なめだと思う。先生が一人一人をよくみてくれているので安心感が違う。子供達も先生を信頼していた。成績もよくみてくれてるので変化をキャッチしてくれていたと思う。

この塾に決めた理由

友達も通っており子供がここに通いたいと言い出したので入塾テストを受けて入りました。通いやすさも決め手になった。

志望していた学校

神奈川県立平塚中等教育学校

講師陣の特徴

先生が熱心で楽しく学ぶことができたようです。生徒一人一人の性格を把握して効果的にやる気を引き出してくれたと思います。子供が先生の教え方が好きだった。先生がきちんと教えてくれるので子供達も自然と質問ができた。

カリキュラムについて

無駄がなくきちんと学習すれば力がつくと思う。わからないことや欠席した時のサポートもしっかりして頂きました。カリキュラム的にはどこの塾も変わらないのではないかと思う。カリキュラムがしっかりしている印象。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から少し離れているが大きく明るい道沿いにあるので心配なかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月6日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (その他) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2023年5月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第一に講師の質(授業のわかりやすさ、コミュニケーションのとりやすさ)が高く、基本的にはどの生徒も入塾すればそれなりに結果を伸ばすことが出来るように思われる。また、知名度が高いため自ずと優秀な生徒が集まるため、切磋琢磨する雰囲気が作られている。

この塾に決めた理由

周りで通っている人が一番多い塾だったから。特に勉強ができる人は皆STEPに通っていたため、ここに通えば間違いないと判断した。

志望していた学校

神奈川県立平塚江南高等学校

講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイト等は一切おらず、正社員の専任講師のみが担当していた。他の塾では意味不明な解説等をするアルバイトも普通にいるように聞いていたので、この点についてはきちんとした人材を採用しているものと感じた。授業も非常にわかりやすかったと言っていた。総合的なレベルが高いと思う。

カリキュラムについて

カリキュラムの細かいところまでは自分自身が体験しているわけではないのではっきりとしたことは言えない。ただ、カリキュラムはきちんと設定しており、それを保護者等に対しても説明することのできる体制は整えられていたように見受けられた。受験者の家族らカリキュラムに対して不満を漏らすようなことは一切なかった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分ほど

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月21日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (その他) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

勉強するという習慣を身に付けさせてくれていた。和気あいあいとして雰囲気と緊張感のある雰囲気をうまく使い分けながら快適に勉強できる環境を作ってくれていたと思う。受験に関する情報はぴかいちであり、他の人にもぜひおすすめしたいと思っている。

この塾に決めた理由

大手だから安心。周りの友人達も皆通っていたほか、進学実績もまずまずのものだったので、よほどのことがない限りは大丈夫だろうという期待。

志望していた学校

神奈川県立厚木高等学校

講師陣の特徴

必ず科目ごとの専任講師がおり、それぞれの科目に付いて精通していたように感じられる。授業の内容もただ単に受験に必要な知識を教えるだけでなく、日常生活に役立つような内容とセットで教えてくれるなど、受講していて楽しい授業であったと聞いている。

カリキュラムについて

志望校や生徒の習熟度に応じて細かくクラス分けがされていた。上のクラスに行けば行くほど緊張感は半端なくあったものと聞いている。受験までのカリキュラムが保護者にとってもわかりやすい説明を配布してくれており、受験する本人の話がなんとなくだが理解できた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅に近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年1月13日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

市内では評判の良い塾で、タイミング次第では、空席待ちが出来るほどの人気塾です。でも毎回大量の課題プリントが渡され、繰り返し解く事で定着させていく手法や、全生徒の定期テストの結果が、毎回廊下に名指しで貼り出される等、古風な部分もあるので、集団授業の中で生じるプレッシャー等が辛い生徒には向かない塾だと思います。

この塾に決めた理由

学区内で一番有名かつ在校生が多かったので、ここの塾に決めました。勿論、隣接学区の子達も通っているので、他校にもお友達が出来るのも嬉しい点です。

志望していた学校

神奈川県立大磯高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

講師陣の特徴

STEP高校受験の講師は、全員正社員です。 専門知識もあり、長年培った経験値も高く、思春期の生徒に対するサポートも、細やかに気にかけてくれていると思います。 保護者面談は、年に2回程度しか無いので、詳細を事細かに知る事は難しいですが、それでも我が子の特徴、性格を見抜き、よく対応してくれているなと感じます。

カリキュラムについて

通常授業の他にも、別料金で単科目ごとの強化講習が設けられているので、希望者は自分の苦手科目について、より細やかな指導を受ける事が出来ます。常に通学校の授業進捗を把握して、その少し先取り学習が出来るし、高校受験に向けた情報収集も熱心に行っているので、対策ガイダンスを受講する事で、様々な不安を事前解消出来るのも嬉しい点です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自転車で5分

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年11月15日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

常に周りと比較競争させて伸ばす手法の塾なので、お子様の性格によって向き不向きがありますが、頑張り屋、負けず嫌いな性格の人には向いていると思います。体験も出来るので、先ずは通ってみて雰囲気を見てみるのが良いと思います。

この塾に決めた理由

同じ中学校の生徒が沢山通っている。 質と量に拘って、 繰り返し何度も教えてくれるから、反復学習がみにつく

志望していた学校

神奈川県立大磯高等学校 / 神奈川県立鶴嶺高等学校 / 神奈川県立平塚江南高等学校 / 神奈川県立小田原高等学校

講師陣の特徴

教え方が上手な先生方が多いように感じます。子供との相性次第で、学習の習熟度も変わるので、子供の反応は常に気にしています。比較的、若い先生が多いので、子供達とは馴染むのも早いです。課題忘れは結構キツく注意されるらしく、それ以来必死で宿題こなしてます。

カリキュラムについて

学校の一歩先を行くペースで進んで居るので、常に先取り学習が出来ています。 テスト準備期間中は、学校ごとのクラスに分かれて、対策授業や過去問テストを用意してくれます。親が自力で集めて用意する大半さを考えたら、効率よく勉強時間を取れると思います

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

家から近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月18日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

このあたりの塾の中で1番レベルが高いところなのがまず1番のみりょくでした。 入塾しても、子供が楽しんで行けたのも3年間続けられた理由のひとつだとおもいます。 少し値段が高いかなと感じたこともありましたが終わってみると、納得できる料金でした。

この塾に決めた理由

この近辺の塾の中で1番レベルが高かったのと、子供と同じ志望校の子が多かった為、皆んなで切磋琢磨できるであろうと感じた為

志望していた学校

神奈川県立平塚江南高等学校 / 神奈川県立大磯高等学校 / 神奈川県立高浜高等学校

講師陣の特徴

プロ ベテランの方ばかりで、子供が通っている中学、または教科の先生のことを知り尽くしている。テスト対策問題が的確で、安心して頼ることができた。 問題が解けなくて困っていると、わかりやすく丁寧に子供がわかるまで、教えてくれた。

カリキュラムについて

はじめに学校のテストで全科目合計で何点とれているかを聞かれるのと、入塾の為のテストを行ったのち、クラスが決まる。 だいだい志望校が同じくらいの子と一緒のクラスになるのでやりやすかった。 その中学にあったテスト対策や子供ひとりひとりに合わせた問題点を作ってくれたりもした。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家から自転車で通える距離

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月14日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2023年6月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人が受験を終わってからも、受験期間のことをとても楽しかったと言うことがまず第一に塾に感謝していること。たくさんお守りあや励ましの言葉をいただき、それを見つめながら、頑張らないとなぁと呟いている様子には感動して、塾様々であると思っていました。みんなで同じ目標に向かって自習室で毎日勉強できた時間はきっと財産になったであろうと思います。

この塾に決めた理由

先輩たちの進学状況が近隣の塾の中で1番高かったことと、家からも通いやすく送迎の心配もなかったから。レベルも高めでしっかりしがみついていきたいという思いから決めた。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校 / アレセイア湘南高等学校

講師陣の特徴

先生たちはどの先生も親身になって勉強の相談にのってくれる。休み時間は勉強以外の話などもするようで楽しく塾通いしていた。受験期は大変だったが先生たちの励ましがあり、振り返るとあの頃は楽しかったなとたまに話すことがあり感謝している。

カリキュラムについて

他の塾よりもしかしたら少し難しい内容のこともあるのかもしれないけど、そこにしっかりしがみついていければ間違いなく成績は伸びる。テスト対策もしっかりやってもらえるので塾に通うことで親としては安心していた。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からも近く明るい。 自転車置き場もしっかり完備しているので安心して自転車でも通える。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月12日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2023年6月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人が行きたい高校に行けて満足していることが何よりの評価。高校に入ってからも塾の先生のところに遊びにいくくらい先生たちを信用していたのだなと思うと感謝しかない。受験直前にはお守りとかをたくさん用意してくれて、本人はとても励みになったようだし、感動していた。

この塾に決めた理由

周りの子達の進学状況とか口コミを見てこの塾が1番良さそうだったから。家からも近く通いやすい。体験に行った時にも先生も話しやすく良かった。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校 / アレセイア湘南高等学校

講師陣の特徴

先生はどの先生も丁寧に指導してくれていた。わからないことがあればすぐに質問できる状況だったようだし、勉強以外の話なんかも出来たようで楽しく通塾していた。高校の決め手になったのも先生がそこの高校の出身という方がいて、その影響もあると思う。

カリキュラムについて

他の塾より少し難しいような噂は聞くけれどそこについていければ確実に最盛期は上がると思う。テスト前対策などもしっかりしてくれるため内申も上がったと思う。受験前は毎週模試があり、大変だったけど安心して受験に臨める。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からも近く通いやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月11日

高校受験STEP(ステップ) 平塚スクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 平塚スクール
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の希望していた高校に行けたことと、高校生になってからも塾楽しかったなとたまに言う。みんなで同じ目標に向かって勉強することは楽しかったよう。先生たちが応援してくれるから頑張らないとって思うよねって言いながら勉強している姿も感謝しかない。

この塾に決めた理由

周りの方の評判と合格率の高さ。先生も親身に話を聞いてくれて自分の子には合っているなと思った。駅からも近く通いやすい。

志望していた学校

神奈川県立七里ガ浜高等学校 / 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 / アレセイア湘南高等学校

講師陣の特徴

親身になって受験のことも相談にのってくれ、本人も受験直前には塾の先生からの応援と支えによって頑張れたとさえ思っている。中1の頃は学校での悩み事にも相談に乗ってくれて、信頼できるなと思っていた。若い先生もいらっしゃって、休み時間などは勉強以外の話なんかでも盛り上がっていたようです。

カリキュラムについて

受験が近くなるにつれて受験対策の問題が充実してもしも多くなる。受験直前には毎週模試があり、それによって自分の今の状況を確認できる。毎週やることで休むことなく受験まで突き進んでいけたと思う。中1、中2の頃は日々の勉強を着実に身につけていくスタイルでした。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からも近く、人通りも多いので安心

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください