高校受験STEP(ステップ) 渕野辺スクールの口コミ・評判一覧
1~18 件目/全18件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
渕野辺スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
こんなコースもありますよみたいな案内だったり、夏期講習や冬季講習などのお知らせ、パンフレットみたいな形式のやつとかを紙でくばられて親に渡すことが多かった。
通塾中
渕野辺スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校毎にテスト対策を講じてくれる。 学校や教員毎の内申点傾向を把握しているため、テストの目標点数が分かりやすく整理されている。 テスト期間以外については、テキストやプリントを用いて、先取り授業。 塾内のテストは、各校の入試などを参考にしながら、オリジナル問題を本部が作成している。
渕野辺スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は話しもわかりやすく親への説明もわかりやすかったです。 子供も授業がわかりやすいと言っていました。 塾長以外の先生も、多少相性はありますが 皆親身におしえてくれたそうです。 自習室はあまり利用しませんでしたが、まわりの子達は利用していたそうです。 自習中も不明点をおしえてもらえたり良いと思いました。
渕野辺スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の熱心度がすごい!あと神奈川県の公立高校受験に特化している塾なので情報量も多く非常に参考になりました。子供達もお正月からの日曜特訓は体力、気力ともに大変そうでしたが切磋琢磨して志望校に合格せすることが出来ました。
渕野辺スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
公立高校受験に詳しい塾。レベル別にクラス分けもあり、負けず嫌いな我が子には合っていました。同じクラスの友達と切磋琢磨しながら勉強を頑張り、入塾当初は厳しいと言われていた第一志望の高校に合格することができました。3年生の1月からの日曜特訓は結果に一喜一憂し大変そうでしたが、先生方の的確なアドバイスも有り難かったです。
渕野辺スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
比較的ついていける塾だった。宿題は多めかと思う。ひとつの中学校から大勢来ていたのでうちの子の中学は若干アウェイ感があった。先生はフレンドリーでいい意味で友達感覚。反面生徒が調子にのるとキレる先生もいた。結果、志望校には合格したのでうちの子には合っていたと思います。
- 1
前へ
次へ