高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールのおすすめポイント
- 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
- 学校の部活動とも両立できる時間割
- 小学生から高校受験対策を開始できる
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールはこんな人におすすめ
神奈川県の受験事情に特化した指導を受けたい
高校受験ステップでは、神奈川県の受験事情に特化した指導を行なっています。
神奈川県内で多く教室を開校している地域密着型の学習塾だからこそのネットワークを持っており、豊富な指導ノウハウや受験情報を生かした指導が魅力です。
授業では高校受験に向けて、日々の学習フォローやテスト対策、内申点対策などをトータルで受けることができます。
このような指導により、県内トップの県立高校や私立高校などへの合格実績が豊富にあります。
学校の部活動と受験勉強を両立させたい
高校受験ステップでは、部活動との両立が可能な時間割で授業を実施しています。
平日の授業は19時スタートと一般的な学習塾よりも遅く開始するので、部活動が終わってからの通塾が可能です。
授業では生徒一人ひとりが通っている学校のカリキュラムや学習進度に応じ、部活動と両立しながら学習を進めることができるよう、最大限のサポートを受けることができます。
小学生から高校受験に向けた指導を受けたい
高校受験ステップは、小学5年生から通塾することができます。
授業は1科目から選択可能で、中学進学につながる大切な時期である小学校高学年期に基礎を固めるとともに、「勉強って楽しい!」と思えるさまざまな取り組みを実施しています。
また、中学校での学習内容を先取りで学ぶこともできるので、余裕を持った状態で中学校へ進学したいという生徒にもおすすめです。
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールへのアクセス
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールの最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)辻堂駅
高校受験ステップ(STEP)ライフタウン北スクールの概要
対象学年 | 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
高校受験ステップ(STEP)の合格体験記
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールに通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年06月13日
講師陣の特徴
社員のみ、ベテランから若手まで 教え方が上手で学校より分かりやすかった 子供達からの信頼もあつく 常に質問等受けて明確な回答をしてくれていた 補修や特別講習もあって、受験に対する勉強方法を教わる事もできた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
登塾した時や授業前に質問する事も可能
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式で質問等をしながら進めて行く 年に数回クラス分けのテストがあり 学力別にクラス分けされ自分に合った 進捗状況で授業が進められ友達と切磋琢磨し競争心をかきたれられ勉強を必死にする雰囲気が作られて行った
テキスト・教材について
通ってる中学校に沿った教材 ステップ独自の教材
-
回答日: 2024年08月13日
講師陣の特徴
学校の先生より、教え方はやはりプロだけあって違う。 話し方、発声、説明の流れなど格段に上です。わかりやすい、覚えやすい。 (学校の先生は授業外でもたくさんお世話になっているのでまったく否定しませんが、授業の内容に限っては、やはり塾講師はプロなだけあり、全然違うと思います。) 塾で理解してから学校の授業を聞くと全然理解度が違い、子供の成績や勉強への興味が変わりました。 子供が言うには、他塾では学校の先生の悪口?や他の塾を貶める話をする先生がいる塾もあるようですが、そんなことはありませんし、他にもいろんな話を聞いてきたり楽しそうでした。子供も先生はプロだとわかって信頼しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあればきける雰囲気はあるそうです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、最大20名ほどかと思います。小学生はもっと少ない定員だったと思います。 対話がしやすく、小テストなどで理解度をみているのでおいて行かれることはないかと思います。 成績上位者が張り出されたり、小学生はクイズ大会やランキング争い、〇〇道場〜、などちょっとしたゲーム感覚を取り入れながらやっている印象です。
テキスト・教材について
教材はいろいろあるので十分。問題集、暗記集、映像教材も多くあり、家でも活用しやすい。 受験用の各学校の紹介やガイダンス等、受験にかかわる資料集、保護者用の情報冊子やメールマガジンなども充実していました。
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールの合格実績(口コミから)
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールに決めた理由
-
自分が昔通っていたから教育システム的にも企業としても信頼できた 家から近く、交通手段がいろいろあって送迎しやすい、子供が自分でも通いやすい
-
滝の沢中学校学区内
高校受験ステップ(STEP)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月13日
勉強をできる環境が良かったので家で勉強するより捗っていて合っていたと思う 通ってる中学校のクラスの友達、部活の友達たくさん居たので他の塾は選ばなかった ので合ってたと思う それに勉強が好きだったから 積極的に通ってたのだと思うし特別講座もどんどん受けたいと言っていた
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月03日
集団授業が合っていたようなので楽しく通っていたようです。 他校に友だちが出来たことも前向きに勉強するいい刺激になっていました。 ただ、集団授業なのでわからない問題があったときにすぐに質問できないことが多く、先延ばしになっていたように思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年08月13日
自分では何をやったらいいかわからない、大事なところがわからない、ひとりでは勉強が億劫、嫌になってしまう子供には塾がやるべきことを導いてくれるので合っていました。 集団塾で他と競う、比べられるのがキツイという子もいると思いますが、個人的には、受験は結局競争なので、必要じゃないかなと思います。受験への意識など精神的にも向上するかなと思います。 夏期講習などスケジュールもつまってくると通うのは大変ですが、家や学校とは切り替えて勉強する時間が必要だったのでうちの子供には必要でした。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月07日
塾にあっている点。 楽しく学べて先生が面白く子どものやる気を引き出すのが上手だった。 一人一人をよくみてくれて安心して子供を任せられます。 あっていない点は特にないし、子供もそんな話をしていなかった。
高校受験ステップ(STEP)の記事一覧
高校受験ステップ(STEP) ライフタウン北スクールの近くの教室
高校受験ステップ(STEP)以外の近くの教室
高校受験ステップ(STEP)に似た塾を探す