1. 塾選(ジュクセン)
  2. 高校受験ステップ(STEP)
  3. 高校受験ステップ(STEP)に決めた理由

高校受験ステップ(STEP)に決めた理由

該当件数359

中学3年生
父親 / 2022年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール / 志望校:神奈川県立小田原高等学校

全体的には非常におすすめしたい塾であるとの感想を持っています。比較的、我が家の場合は家からのアクセスもよく、友達がいっぱいいたので、学校の延期線上のようだったので通いやすかったと思います。今後どこの塾がおすすめか聞かれたらこの塾がいいんじゃないと進めたいと考えています。

中学3年生
父親 / 2022年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール / 志望校:神奈川県立小田原高等学校

我が家としては家からもっとも近い塾であったので、天候が悪い状況下でも通えたし、中学校の友達も多く在籍していたので 切磋琢磨できる環境があったことは非常に勉強面でモチベーションが高まり、家での学習態度も見違えるほどに変わっていったので、通わせて良かったなと感じています。

高校1年生
父親 / 2021年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 二俣川スクール / 志望校:神奈川県立松陽高等学校

バランスと環境が良いと思う。受験対策に特化せず、内申点も考慮して学校授業の補習にも注力していた。併せて、同じ学校のクラスメイトが大半であり、成績別クラスの為、課題点も似通っていたのがモチベーション維持の要因だったのかも。

高校1年生
母親 / 2018年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP相模原スクール / 志望校:神奈川県立神奈川総合高等学校

塾の講師がどの教科もわりと分かりやすく、毎年の入試の傾向を把握しているので、どのように勉強を進めたらいいかを中3になる前から教えているのが良かった 特待生制度が無いので、みんな平等に教えてもらえるところが良かった。

中学3年生
母親 / 2021年頃 / 中学1年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクール / 志望校:神奈川県立小田原高等学校

上位校を目指す人には良いと思います。 勉強量も多く、前向きに出来る子は合うと思います。自宅での予習復習は必須になりますし、学年が上がるにつれ本当にハードになるので子どものやる気はかなり大事かなと思います。

高校1年生
母親 / 2018年頃 / 小学校5年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 橋本スクール / 志望校:神奈川県立海老名高等学校

塾が神奈川県の高校の情報を物凄く網羅しているので勉強だけではなく文化祭や部活動が盛んなところなど。とても参考になった 塾内の模試も、内申に関係なくこの点数が取れたらこの高校は射程圏内であるなど、明確なデータが豊富で、安心して通わせられたところが良い

高校3年生
母親 / 2020年頃 / 中学2年生 / 週2日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 伊勢原スクール / 志望校:神奈川県立秦野高等学校

競争相手がいるのはいいことなので、一人で勉強するよりいいと思う。クラスもテストごとに上がったり下がったりするので緊張感もあるしいいと思う。ただお金はかかるので余裕がないときついと思う。季節の講習や先生より、教科をプラスするように言われたりするので。

大学生
父親 / 2020年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール / 志望校:神奈川県立西湘高等学校

まずは、志望校に合格できたので、オススメしたい塾です。あとは、公共交通機関(複数の鉄道やバスなどが乗り入れており便利)が充実していて通いやすい環境であることもオススメの理由です。友達が一緒に行ってくれると通塾も苦にならないようです。

高校3年生
父親 / 2017年頃 / 小学校6年生 / 週3日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) 汐入スクール / 志望校:神奈川県立柏陽高等学校

結果として、志望校に合格できたので、この塾に対する評価は高い。また、子供自身、通塾期間を通して積極的に塾に通い、自習室等も使用していたので、塾を最大限活用していたと感じる。授業料、価格以上のレスポンスをもらっていたように感じる。評価は良好である。

中学3年生
父親 / 2019年頃 / 小学校5年生 / 週4日通塾 / 高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP大船スクール / 志望校:神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

プロの講師がいて、実績のあるカリキュラムに基づき、それなりに良い雰囲気で勉強を進められるので、良い塾だと思います。但し、目指すべきレベルがかなり高いので、それなりにハードに勉強することになるので、それに耐えられるだけの精神力・胆力が必要かと思います。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください