高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(2845)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月25日

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクール 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週4日通塾】(101988)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立湘南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

持っている情報や実績がとてもある塾だったので、志望校も本人のレベルがどのくらいあるか、どこまでうけられるかがわかりやすく、実際県内で上の方の高校に入ることができたので、満足している。息子も先生が好きで、嫌がることなく通うことができ、親の言うことは聞かなくても塾の先生の言うことなら聞いてくれるのも助かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちは第1子で受験に無知だったので、ここの塾の雰囲気がみんな高いレベルの高校を志望している子が多いことで受験とはこういう物なんだという子どもの目標やモチベーションがあがりやすかった。実際受験が終わっても、レベルの高い高校への合格率が他の塾に比べて群をぬいていた。それだけの情報をもっていた。費用がとても高くてそこは家計に負担だった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクール
通塾期間: 2021年4月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (オープン模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (オープン模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期講習冬期講習 特別講座

この塾に決めた理由

合格率が高く、評判もよかった。近所に通う優秀な子もここに通っていたことも大きい。まわりの仲の良い子もここに通っていて、一緒に通えることで夜道も安心だった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

生徒が興味をもつような分かりやすい授業や受験に対するモチベーションをあげてくれる また、家での子どもの様子で不安なことなどの保護者からの電話にも快く対応してくれて、その子にあった声掛けをしてくれる。志望校についてのアドバイスもおこなってくれる。具体的にここをうけるようにと強制してくることはない。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

入りたい高校があれば、そこにはどれくらいの点数や成績があったら入れるかなど。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はレベル別のクラスにわかれていて、息子は1番上のクラスだったが、上のクラスはみんなモチベーションが高く、内容も難しいことをしてくれるのでよかった 質問の内容等もレベルが高く、ふざける子達もいないクラスだった

テキスト・教材について

教材名は忘れてしまいました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験前はひたすら模試ばかり。そこで、順位をみて志望校を決定する決め手になった テストの点数などによって、翠嵐特訓講座に選ばれると、別で藤沢校まで、他のステップからきた優秀な子達と一緒に授業をうけたりもする。

定期テストについて

ミニテストやオープン模試など頻繁にあり、その度に順位がでて、クラス分けの指標になったり、志望校への合格率の目安になる

宿題について

宿題はプリントで2-3枚はだされていたとおもうが、しっかりやっているかのチェックはあまりない模様 子供にまかされているようでしたが、テストが多いので宿題というより予習をしていることもあった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

費用の振込日や、検定の案内、特色講座の案内、模試の案内、冬期講習夏期講習の案内、高校説明会案内、面談日程の調整

保護者との個人面談について

半年に1回

家庭での学習への取り組み方や、進路相談、成績相談、人間関係の相談、スマホとの関わり方など。子供にしてほいし声掛けなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

息子は自習室にいくのをどうしてもいやがり、塾のない時は自宅で勉強していたが、それだとどうしてもスマホが手放せず、無駄な時間が多かったので、次の模試で何点以下なら自習室にくるように声をかけてもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

立派なビルで安全だった

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利だった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください