高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの口コミ・評判
回答日:2025年01月02日
高校受験ステップ(STEP) 秦野スクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週3日通塾】(102669)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年3月〜2022年12月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立湘南台高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方はとても優しく、明るく接しやすかったです。授業はとても分かりやすく積極的に取り組める雰囲気でした。先生と生徒の距離感も適切で良かったです。定期試験の対策を学校ごとにしっかりとしてくれたり、受験対策もとても丁寧で前向きに取り組むことができました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っていたのは雰囲気です。いつも明るくポジティブな雰囲気で授業を行ってくれたのでとてもやる気になりました。また、点数が良かったときはきちんと褒めてくれたので更にやる気が出ました。合っていないと思ったところは特になく、全体的に合っていてとても勉強が捗りました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 秦野スクール
通塾期間:
2022年3月〜2022年12月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、授業
この塾に決めた理由
体験に行ったときの先生方の暖かい雰囲気と、入りやすい教室の雰囲気。また、先生方の分かりやすく丁寧で優しい教え方が良いなと思った。先生と生徒の距離感も適切で話しやすく、質問もしやすかったので勉強が捗りそうだなと思ったから。また、通いやすい距離だった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
・全員の教師がSTEP教師の試験を受けたプロの教師 ・教師の雰囲気は暖かく、優しく、話しかけやすい人が多かった。また、面白いので授業後の休み時間で雑談もしやすく、距離感も適切でとても接しやすかった。 ・授業はとても分かりやすく学校の授業の予習になったのでとても役に立った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からなかったところなどを丁寧に教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だったが、挙手だったり指名などで全員を授業に積極的に参加させてくれた。 授業の流れはまず、その日の単元の解説をし、その後問題を解く時間があった。問題を解ききれるまで行った。雰囲気は全員が積極的に授業に取り組んでいた。
テキスト・教材について
STEP
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
主には学校の授業、定期試験に合わせた授業をしてくれた。それぞれの学校の試験傾向を分析し、それぞれの学校に合わせて対策を行ってくれたのでとても役に立った。中3では学校に合わせた授業もだが、受験対策で模試の問題を解く時間が多かった。また、特色の授業も行ってくれた。また、受験が近づくと毎週模試があり受験対策ができた。
定期テストについて
毎回
宿題について
毎回の宿題量はその時々によって違いました。英語と数学は1週間でだいたい10ページでした。国語やその他の宿題は次回の授業の小テストに向けての勉強でした。学校の定期テスト前は毎回小テストがありました。また、宿題の量も増えてました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
夏期講習、冬期講習、模試等のお知らせ。また、STEPの先輩や高校等の情報が載っているSTEP新聞のお知らせなどがありました。
保護者との個人面談について
1年に1回
高校受験や学校の成績などについてでした。また、塾での様子や家庭での様子、保護者から塾への質問などがありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
具体的な勉強のアドバイスや勉強時間、生活など沢山のアドバイスをいただけました。また、学校の傾向を見つけ、分かりやすく解説もしていただけました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ちゃんとしていた
アクセス・周りの環境
自転車やバスで通える距離