高校受験ステップ(STEP) 相模原南スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(2772)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月19日

高校受験ステップ(STEP) 相模原南スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(108631)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立相模原城山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供が楽しく通い、やる気になっています。このことが最大の成果だと思います。また指導して頂いた内容の進捗を確認し、そのフォローと更なる対策をする事で、成績も徐々に上がりつつあります。自由に楽しみながら学び、先生を信頼して質問や指導を仰げる。そんな環境が出来ていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とかく気持ちがなえたり、やる気が出なかったり、調子が悪かったりする事も子供にはあると思いますが。そんな時にしっかりと個別指導でサポートして頂けるのはありがたいです。また先生との距離感が近い為、質問しやすい、聞きやすい、相談しやすい、などの利点があります。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) 相模原南スクール
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 600.000円 模試その他  50.000円

この塾に決めた理由

現在の実力に合わせた個別指導が良いと思いました。進度に合わせて丁寧にアドバイス頂けるので、子供も何がわからいのか、次に何を学べば良いのかを理解しやすく、一つ一つ階段を登っていくような学び方が出来ると思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は受験対策に精通していて、適切にアドバイス頂けます。 テキストに沿う形ですが、友達との交流も盛んで、お互いに情報交換して切磋琢磨しているようです。 現在の偏差値とそれによる合格可能性、足りないところの指摘、克服するための対策、その行動管理と修正指導、などしっかりとPDCAに則るような指導をしていただけます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

適宜適切なタイミングでして頂けます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子供の実力や勉強の進度に合わせた個別指導が特徴です。少人数で教えて頂けるので、子供たちもわからないところを質問しやすいようです。学校では聞けない事、聞けなかった事をここで補えるので、学力の底上げは出来ているようです。

テキスト・教材について

そこまでは把握していません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業を補いながら、しっかりと受験を意識した内容になっています。 予習、復習、模試の見直し、先生のアドバイス、それへの対応、進捗管理、進捗への指導、学校の進度の相談、学校でのテストの指導、再度の模試の受験と結果指導と見直し。 こんな流れを繰り返して行う中で、 次の目標を定めて到達具合を指導頂けます。

定期テストについて

短期的な進度を確認出来るので良いと思います。

宿題について

現在中学一年生です。テキストを進めつつ、学校での授業を補い、併せて受験対策もアドバイスして頂けます。今のところ個別の宿題は特にありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業態度や、模試の結果、志望校への合格可能性、受験対策、苦手科目の克服方法など、を電話でして頂けます。希望すれば面談も適宜していただけます。

保護者との個人面談について

半年に1回

今後どのように指導して学力を上げていくのか。また特にどの科目のどの分野に注力し、その為に何をしていくのかを、相談します。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ間違えたのか、どこが足りないのか、その為には何をいつまでに行うのか、など、個別の対策を提示して頂けます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅からも近く、人通りもあり、道も明るく通いやすい環境です。 室内は綺麗に整備されて、過不足ありません。

アクセス・周りの環境

自宅から近く、安全に通いやすいと思います。

家庭でのサポート

あり

極力、リビングダイニングなど親の目が行き届く場所で勉強させて、わからないところを聞いてきたり。また真面目にやっているかを確認したりもしています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください