高校受験ステップ(STEP) 辻堂西スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(2772)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月21日

高校受験ステップ(STEP) 辻堂西スクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(108838)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学教育学部附属中等教育学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

生徒が質問しやすい空気なのが良いと思いました。とても良い塾だと思います。先生も面白く、優しく、時には叱ってくれて、良いせんせいだとおもいます。宿題が少し多いですが、偏差値を上げるためには仕方のないことだと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

性格にあっていると思う点しかありませんでした。集団塾なのがとても良いと思います。質問にも沢山答えてくれるので、こっちも質問しやすく、偏差値がどんどん上がっていきました。とても良い塾だったとわたしは、思っています。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) 辻堂西スクール
通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (step模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (step模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料など

この塾に決めた理由

先生の雰囲気が良かったのと、教室が広く、勉強の妨げになりそうなものが他一切置いていなかったから決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生はとても優しく、おおらかな人でした。分からない問題があり質問すると、全てに優しく答えてくれました。いいせんせいだったとおもいます。また、授業もわかりやすく、丁寧に黒板に板書をしていて、字が綺麗で見やすかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

良かったです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は、集団型の授業で、先生が板書をして、それを生徒が写すという感じでした。とてもわかりやすく、雰囲気は良かったと思います。生徒が発言しやすい雰囲気が作られており、質問に先生が丁寧に答えてくれる感じが良かったです。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容は、他の塾と比べると、高レベルだったと思います。しかし、特別難しすぎるというわけでもなく、ちょうど良い難易度設定だったと思います。しいていうなら、宿題がすこしおおかったことだとおもいますが、半幸をあげるために仕方のないことだとおもいます。

定期テストについて

分からないです。

宿題について

宿題は、少し多めだったと思います。ですが、先生に後日質問することができて、とても良かったとおもいます。先生に質問すると、とてもわかりやすく説明してくれて、勉強への意欲がさらにアップしてと思いました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

生徒が帰ったことや塾に来たことの報告などの細かいことから、生徒の成績などの、ことまでいろいろれんらくしてきました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

生徒の成績についてが、1番の目的だったと思います。模試の結果や、普段の授業の様子などを、話したりしたと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

もっと授業をしっかり聞いてと言われました。たしかに、授業をしっかり聞くようにすると、偏差値が上がりました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広めで良かったと思います。

アクセス・周りの環境

駅から近く、良かったと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください