高校受験ステップ(STEP) さがみ野スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(2772)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月24日

高校受験ステップ(STEP) さがみ野スクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年07月から週3日通塾】(109436)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2016年7月〜2021年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

わたしは、志望校に結果的に受かることができたので、この塾に入ることができてよかったなと思います。最後に先生ともたくさんお話しできたり、思い出に残っています。塾に大変お世話になりました。負けず嫌いで、粘り強い方には是非お勧めをしたいと思います。メンタルも鍛えられます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わたしは、負けず嫌いな性格なので、クラス分けや成績が張り出されてやる気が起きたなと思います。クラス分けなどの結果で、上のクラスに行きたかったなど、闘争心を燃やす事ができたので、自分自身もやる気が起きたなと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) さがみ野スクール
通塾期間: 2016年7月〜2021年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (ステップ模試)
卒塾時の成績/偏差値: 66 (ステップ模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わかんない

この塾に決めた理由

頭いい人多く、自分志望校に行きたいと思ったから。評判がよく、厳しい方が自分に合っているとかんじた。わたしも頑張りたいと感じた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

たくさん先生がいて、いろんな人に質問がしやすい。面談も定期的にあって、親との連携も取れているなと感じました。自分も、先生に相談しやすかったり、わからないところを聞きに行きやすかったなと思いました。各教科2人ずつ先生がいました。わかりやすい人もいたり、わからない人もいましたけど笑

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧でした。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団で学校の授業みたいな、行いかたでした。学校の授業みたいに、説明して、問題解いてを繰り返しでした。授業の前は小テストを行って、直しを必ずしました。直しを提出しないと、帰宅することができなかったり、次回に直しを提出などを徹底して、実力を上げるようなことを行なっていました。

テキスト・教材について

ステップの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校のカリキュラムを先取りしました。テスト前は学校ごとに集まって、テスト対策をしたりなど、学校と受験のことを両方勉強することができました。学校の成績を上げることもしていただき、よかったです。5科目行いました。夏期講習や冬季講習はつめつめで、毎回模試などもあり、クラス分けがドキドキでした。

定期テストについて

先週の内容

宿題について

宿題は多かったです。イベント前などは、考慮をしていただき、すくなかったのですが、基本的には多かったです。特にテスト前はたくさんプリント配られていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談のお知らせや、教材などのお知らせです。進路のことなどをお話ししたりなど、生徒も交えておこなったりもしました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の授業の様子や、態度など基本的なことなども行なったり、進路のことなどを行ったりしました。親身になって考えていただいたとおもいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分からどこを勉強していいかなどを聞くことができました。塾側も、それに応えていただくことができて、頑張ることができました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よかった

アクセス・周りの環境

しずか

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください