高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールの口コミ・評判
回答日:2025年02月01日
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクール 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(110371)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立海老名高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾だから仕方ないことでもあるが、志望校をさげるときに、少し怪訝な顔をされたので少しだけ下げた。でもとても授業が分かりやすく、得点力が上がった実感がかなりあるのでやはり良いと思った。クラスごとでわけられていて友達を作る能力も大切
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ランキングが出るので、負けず嫌いの私にはとても合っていると思いました。順位が上がっているととても嬉しいし、下がっているとすごく悔しく、クラス分けでも上のクラスほどやはり周りがすごいので追いつかなきゃという気持ちになれます
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 橋本スクール
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
69
(ステップオープン模試)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(ステップ入試直前模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 日曜講習料
この塾に決めた理由
兄弟が前に通っていたので安心感があった。 実際に実績もあり、知っている先生も、友達もいたのでこの塾に決めた
講師・授業の質
講師陣の特徴
上のクラスほどわかりやすい先生が教えている。上のクラスほどこわい先生が多いが、その分とても分かりやすく、塾に入る前と比べてかなり出来るようになった。宿題を忘れると授業に影響が出るのでちゃんとやってこないと困ると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解いた問題についての質問や学校でやったテストの質問、教材の問題の質問などを行っている人が多い。進路についての質問をしている人もいる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
問題を解いて、質問を募集し、解説する。最初は、挨拶もみんなでして、その後宿題を集めたり、宿題の答え合わせをする。新しい範囲を習う時は先生がその範囲についての問題を出しながら解説していくという感じで授業を進めている。
テキスト・教材について
入試対策暗記集 入試トレーニングA、B
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
クラスが分かれていることで競争できて学力が上がる。特色校を受けるクラスと受けないクラスでわけられているので、特色校を受けない人は、その時間を他の教科にあてることができ、時間を有効に使うことが出来る。模試の上位者はスクールにはりだされたり、紙が配られたりする。
定期テストについて
教科によって違うが、毎授業ある教科もある
宿題について
プリント1枚分ずつくらいのときもあれば、テキストの6ページ分の時もある 多いときはとても大変、追試もある
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
日程に変更がある時や講座のお知らせ、塾代の明細、模試の日の日程などが連絡される。 塾に着いた連絡と出た連絡も来る。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手なところについて話したり、逆にどこができているのか、苦手なところについての講座を受けたらどうかなどのアドバイス
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
外から見るより中に入ってみると広く感じる。
アクセス・周りの環境
駅に近く、駐輪場も隣にあるので良い