高校受験ステップ(STEP) 小田原スクールの口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(2772)

高校受験ステップ(STEP)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月09日

高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年03月から週2日通塾】(112430)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年3月〜2024年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神奈川県立大磯高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価としては★3つにしました。 上記のように、小田原市から成績上位者があつまるので周りと切磋琢磨しながら成績を伸ばしやすいかなと思いました。 逆に、月謝がやや高く、子供の数が多いと親の負担も大きいと思いました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点としては、小田原市から成績上位者があつまるので、周りの生徒達と成績を競いながら切磋琢磨して成績を伸ばしやすい環境が整っているのかな、と思いました。逆にマイペースだと、あまり会わない気もします

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高校受験ステップ(STEP) 小田原スクール
通塾期間: 2024年3月〜2024年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (進研ゼミの学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研ゼミの学力診断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

春期講習しか通ってないので、季節講習費のみ。

この塾に決めた理由

家からは歩いて通えることと、仮に雨天時でも電車で通えて、なおかつ最寄りの駅からとても近い為です。便利な立地

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師はたくさんの方がいらっしゃって、若い先生から、ベテランの先生までさまざまでした。娘はわりと年がちかい若い先生の方が話しかけやすかった模様でした。 教え方は、比較的じょうずだったかなあ。と思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式はときどき先生が生徒を当てて、進めるスタイルなので、ゆっくり理解させながら授業を進めていくふんいきだったので、ある程度理解力は深まるのかなと思いました。また雰囲気は悪くもなく、淡々としていました。

テキスト・教材について

春期講習はプリントのみでした

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムとしては、実力をつけるかつ、これまでの小学校の勉強の復習がメインでしたが、コースがいろいろ選ぶことができて豊富でした。 また、個人のレベルに合った授業を選ぶことができるので、ニーズに合っているかなと思いました

宿題について

春期講習しか受講していないので、宿題はそれほど出ていなかった気がしました。 予習が少しだけあった気がする

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

春期講習しかやってないので講師から個別に成績などに関しての連絡やアドバイスもなかったとおもいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

春期講習しかやってないので、成績不振に際しての塾側からのアドバイスはありませんでした。こちらからも求めず

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は古くもなく、新しくもなく。といったところでした。騒音に関しては特に気にならない。広さは、やや狭く感じた

アクセス・周りの環境

アクセスや立地は、仮に雨天時にでも最寄りの駅から近くて、便利。周りも住宅街なので、静かな環境だと思います

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください