高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP小田原スクール
回答日:2025年03月27日
私はそもそも塾に行きたくなかっ...高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP小田原スクールの生徒(本人)の口コミ
総合評価
2
- 通塾期間: 2022年4月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立小田原高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私はそもそも塾に行きたくなかったので元がマイナスで、おもしろかった先生、塾の友達などで少しだけ楽しかったので少しプラスとして、この評価にしました。また、塾はギリギリ合格よりも安定した合格を公立では目指しているイメージがあるのでそこは落ちて母に怒られる可能性が減るのでよかったです
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は勉強があまり好きではなく、テスト勉強も嫌いだったので性格的にはまったくこの塾には合っていません。勉強が好きな人が来るべき場所だと思います。成績重視、勉強嫌いな人はハイステップではなくステップに行く方がおすすめです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP小田原スクール
通塾期間:
2022年4月〜2025年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
62
(オープン模試)
卒塾時の成績/偏差値:
64
(オープン模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
自分では決めず、そもそも塾に行くこと、ここの塾になることを入る直前に言われましたのでわかりません。でも頭の良い方が行くイメージはありました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
数学は学校よりわかりやすく、おもしろい先生が多いです。国語も面白い教え方なので覚えやすいです。英語は早いので理解しにくいところがたまにあるので自分でいろいろ調べないと難しいかもです。全員おもしろいですが、そこで調子にのりふざけすぎるとしっかり怒られます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
詳しく解き方や説明をしてくれます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスによってはわきあいあいとしていて、上のクラスは基本楽しいです。下のクラスもおもしろい子がいるときはわきあいあいしているのでクラスのメンバーによると思います。わきあいあいとしていますが、やる時は本当に静かに行うことができるのでメリハリがしっかりあり、楽しく授業が受けられます。
テキスト・教材について
学校の教材の順番フル無視です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
スピードが早いので少しレベルは高いかもです。特に英語、理科、数学は理解できないとすぐに置いてかれるので頑張らないとです。理解できないと学校の教科書などいろいろなものを使って理解して追いつくことが必要です。
定期テストについて
英語は上のクラスだと3年の夏はとても難しいです
宿題について
英語は多めです。数学は適度に多いですが、理解できない場合や応用に関しては他の教材の応用をとかないと厳しいかもです。しかし、全ての教科宿題をやり忘れると置いてかれます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
生徒が塾に行ったタイミング、塾から出たタイミング、模試や講座、検定の行われるタイミングのお知らせや参加申し込みチェックのメールでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
保護者への生徒の普段のイメージについて、志望校と生徒の差やおすすめの併願、オープン先について、何の教科を強化するのかのおすすめを言われていたそうです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
アドバイスはなく、強いて言うならば成績ではなく主体的はせめて満点取れと言っていました。成績についてはハイステップは特にないです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
きれいです
アクセス・周りの環境
駅近で通いやすいです
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP小田原スクールの口コミ一覧ページを見る