高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクール
回答日:2025年04月07日
自分の目標、志望校に向かって全...高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクールの生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年2月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立港北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分の目標、志望校に向かって全力で取り組むことができるのがこのSTEPだと思っています。周りと共に高めあったり教え合ったりすることができました。なので、とても勉強しやすく環境も整っていると思うので、良いと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分の合格をしたいという気持ちを引き立たせてくれたところが性格に合っていると思います。競争心を出させたり、良い緊張感を持たせるところが良いところだと思っています。塾に合っていないと思うところは、自分的には特にないと思っています。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクール
通塾期間:
2024年2月〜2025年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(ステップオープン模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(ステップオープン模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
分からない。
この塾に決めた理由
自分の兄弟が通っていた経験があったため、自分も良いと思って、説明会も何度も行ったことで決めた。また、自分の友達も通っていたため、一緒に楽しく勉強できると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
すべての先生がプロの方々でとても頭に入りやすい授業の仕方をしてくれていた。どれだけ質問をしても、嫌な顔を何ひとつ見せずにどんなことでも、答えられる質問ならすべて答えてくれていたためすごく優しかったというところが特に印象に残っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
内申が足りてるかなど。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
みんなが理解するところまで説明してくれて、全員が授業についていけるようになっていると感じました。たまにある小テストが追試があるというものだったので、全員がその追試を受けないように集中して取り組んでいるようになっていたところが印象的です。
テキスト・教材について
分からない、
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
能力別に5つのクラスがあって、一番上のクラスはトップ校を目指す高校、逆に一番下のクラスは高校に進学を目的としているような感じだったので、自分の能力でどこのクラスに行けるかが分かるので、上のクラスに行って頑張りたいという気持ちもできるきっかけとなるところだと思っています。
定期テストについて
週1〜2回ほどのテストの量であまり難しくはない。
宿題について
あまり宿題はないがテストが毎週あるので、それに向けて勉強している。そのテストで目標点に届かない場合は追試を受ける場合があるため、しっかりと対策をしないといけない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
何時に入室して、何時に退出したかが分かるようになっていた。また、たまに出る手紙の内容もメールで見ることもできるようになっていた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
自分の子どもの進度はどのくらいなのかとか、志望校にどうしたら届区のかなどを話していて、とてもサポートしてほしいという話がありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自分を信じて全力を出して頑張って取り組んでほしいというところを励ましていただいた。自分の成績が不振でも気持ちを奮い立たせて、頑張って取り組めました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
適切な温度管理をしていた。
アクセス・周りの環境
競争心ができる環境だった。
家庭でのサポート
あり
Zoomを使って授業に参加できるようになっていたため、もし都合が合わない場合だったり、自分が病気で塾に行けない場合だったりなどのときも、勉強を怠らないようにしてくれていた。
併塾について
なし
高校受験ステップ(STEP) 鴨居スクールの口コミ一覧ページを見る