高校受験ステップ(STEP) 瀬谷スクール
回答日:2025年05月10日
とても良い塾であるとも思う。公...高校受験ステップ(STEP) 瀬谷スクールの生徒(まな)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: まな
- 通塾期間: 2020年4月〜2021年11月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立瀬谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とても良い塾であるとも思う。公共交通機関が近いのもあるので夜遅くても安心できるところ、しっかりとカリキュラムがされいて、講師の方もしっかりと寄り添ってくれるため、あまり心配することはないかなという感じです。しかし、講師の方によって、少し厳しめの人がいるのも事実なので、モチベーションを保つのも重要だと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
真面目にコツコツ出来るタイプ、サボらない人にはおすすめであり、高レベル受験を目指す人にはとてもおすすめだと感じた。逆にそんなに高いところを目指していない人、集団授業が苦手な人、じかんを決められて、課題をこなすのは嫌な人には合わないと感じた。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 瀬谷スクール
通塾期間:
2020年4月〜2021年11月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(おぼえていない)
卒塾時の成績/偏差値:
43
(おぼえていない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、模試
この塾に決めた理由
周りで言ってる人も多く実績もあったため、春季講習の雰囲気がそこそこ良かったので、きめた。体験の時も雰囲気と授業が理解しやすかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
生徒一人一人に皆さん寄り添ってくれてとても温かい場所でありました。大変なところはしっかりといちからおしえてくれるため、意欲が湧きとても気持ちが良かった。出来たら、褒める、出来ていなかったら、一から教えてくれる本当にありがたかった。厳しいところもあったが、愛を感じられる怒り方だなと今ではとても感じる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
団体授業で生徒の自主性を大事にしている感じがして、褒めるところは褒めてくれるので得意を伸ばす、苦手を克服する良い環境であった。課題も質良いものでよかった。また友人もできるため、モチベーションアップにもつながる良い環境だった。
テキスト・教材について
覚えてない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
他の塾に比べて、テキストやテスト、授業はハイレベルだと感じた。だか、その対策として、クラス分けをしたり、追試なとを実施して、対策してるのは感じられた。小学生、中学生でカリキュラムが分かれていて、ちゃんと年齢合わせて、意味を持たせている感じがして、非常に成績は伸びやすいなと感じた。
定期テストについて
ちゃんと意味のあるテストしかなかった
宿題について
課題量は少し多めだなと当時は感じられ、部活をやっている生徒はだいぶきつめだなと感じた。実際間に合わないで追試をたくさん受けたことがあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
いつ塾に入ったのか、退塾したのか、わかる 模試の情報、春季講習、夏期講習、冬季講習の連絡、面談の実施、生徒の相談など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
あまり覚えていないが、家の様子、勉強の取り組み方、意欲、興味。その子の趣味や性格について、志望校の情報、現状の学力レベルについてと今後について
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
原因となっていることの追求と、本人の意思と意思にあった道の提供、提供の後の精神的な支えなどになってたイメージ
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
しっかりと勉強に集中できる施設
アクセス・周りの環境
駅近で良い
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
高校受験ステップ(STEP) 瀬谷スクールの口コミ一覧ページを見る