高校受験STEP(ステップ) 茅ヶ崎北スクール
回答日:2025年06月08日
この塾は、講師の熱意と丁寧な指...高校受験STEP(ステップ) 茅ヶ崎北スクールの生徒(まい)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: まい
- 通塾期間: 2023年2月〜2024年8月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 日本大学藤沢高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾は、講師の熱意と丁寧な指導が魅力で、自分の学力や理解度に合わせたサポートが充実しています。授業内容はわかりやすく、質問もしやすい環境で、苦手科目の克服に効果的でした。また、定期的なテストや面談を通して成績の変化をしっかり確認でき、目標に向けて計画的に学習を進められます。教室の雰囲気も落ち着いていて、集中して勉強に取り組めるため、全体的に満足しています。今後もここで学び続けたいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾は、自分のペースに合わせて学べるところがとても合っていると感じています。先生が一人ひとりをよく見てくれて、わからないところは丁寧に教えてくれるので、安心して質問できます。授業もわかりやすく、実際にテストの点数が上がってきたことで、自信につながりました。また、教室の雰囲気も落ち着いていて集中しやすく、同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張れる環境が整っていると感じます。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験STEP(ステップ) 茅ヶ崎北スクール
通塾期間:
2023年2月〜2024年8月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
63
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト費用
この塾に決めた理由
おもしろさ たくさん人がいる白熱しているこの塾を選んだ理由は、体験授業で先生の教え方がとてもわかりやすく、自分に合っていると感じたからです。また、少人数制で質問がしやすい雰囲気があり、勉強に集中できる環境だと思いました。志望校の合格実績も高く、自分の目標に向かってしっかりサポートしてくれると感じたことも大きな決め手でした。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロ塾の先生は、勉強の知識を教えてくれるだけでなく、時には親のように、時には友達のように寄り添ってくれる存在です。難しい問題も根気強くわかるまで教えてくれて、「できた!」という喜びを一緒に分かち合ってくれます。試験前には励ましの言葉をかけてくれたり、悩んでいるときには相談に乗ってくれたりと、勉強以外の面でも支えてくれます。先生のおかげで勉強への不安が減り、自信を持って前に進むことができるようになりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
面白い楽しい。大変疲れる。やることがたくさんある。授業中にテストがあるはとても良いテキストがたくさんある。授業のはじめに前回の内容の確認テストが行われ、理解度をチェックします。その後、今日の目標が説明され、本格的な授業に入ります。先生の解説を聞きながらポイントをノートにまとめ、演習問題で理解を深めていきます。途中で質問タイムもあり、わからないところはその場で解決できます。授業の終わりには復習プリントや宿題が配られ、自宅学習につなげる流れになっています。
テキスト・教材について
テキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
簡単この塾のカリキュラムは、自分のレベルや目標に合わせて計画的に学べるように工夫されています。基礎から応用まで段階的に学習できるため、無理なく力をつけることができます。定期テスト対策や入試対策も時期ごとにしっかり組み込まれており、必要な内容を効率よく学べます。また、理解度に応じて補習や復習の時間も設けられており、一人ひとりに合ったサポートが受けられるのが特徴です。
定期テストについて
多い
宿題について
面白い多く大変だった。楽しくたくさんあったテストのために勉強した大変問題の量が多かった。テキストの数がたくさんあった。 借りることもあったが、最後までやる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
○○様 いつもお世話になっております。〇〇塾の△△です。 お子さまの最近の学習状況についてご報告いたします。授業には集中して取り組んでおり、特に英語と数学の理解が深まってきています。引き続き、苦手な国語を重点的に指導してまいります。ご家庭でも復習の時間を確保していただけますと幸いです。何かご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思うように伸びなかったとき、塾の先生はすぐに原因を一緒に分析してくれました。理解が不十分な単元を見つけて、補習や個別対応をしてくれたり、自習の仕方を見直してくれたりと、具体的な改善策を提案してくれました。また、成績だけで判断せず、努力の過程も認めて励ましてくれたことで、落ち込まず前向きに勉強を続けることができました。このような丁寧な対応に、とても感謝しています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
せまかった
アクセス・周りの環境
よかった
家庭でのサポート
あり
家庭では、毎日の学習習慣を身につけるために、決まった時間に勉強するようサポートしています。塾の宿題や復習をしっかり取り組めるよう声かけを行い、必要に応じて一緒に問題を確認することもあります。また、定期的に学習状況を聞いたり、努力を認めて励ましたりすることで、勉強への意欲を保てるよう心がけています。無理なく継続できるよう、休息やリフレッシュの時間も大切にしています。
併塾について
なし
高校受験STEP(ステップ) 茅ヶ崎北スクールの口コミ一覧ページを見る