1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市戸塚区
  4. 戸塚駅
  5. 高校受験ステップ(STEP) 戸塚スクール
  6. 大学生・2016年12月~2018年2月・父親の口コミ・評判
大学生

2016年12月から高校受験ステップ(STEP) 戸塚スクールに週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(49753)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
高校受験ステップ(STEP) 戸塚スクール
通塾期間
2016年12月~2018年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
68 (公立高校入試)

塾の総合評価

5

段階別というのが、長女には合っていたようで、マイペースながらも上のクラスを目指すという目標もあったみたいで、塾と合っていたと思います。
事務のお姉さんと話したりするのも、息抜きになったり、お泊まり会も(勉強会ですが)あったりして、とても有意義な時間を過ごせたようです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わからない所は積極的に聞けにいける、環境だったのは、長女本人はとても心強かったと言っていましたので、とても合っていたと思います。 塾がない日も、自習室が使えたので、家ではなかなか集中できないので、自習室も活用できたのも、良い点だったようです。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

70万円

この塾に決めた理由

中学3年生になると、入塾を断られると、ウワサを聞いた長女が、早めに入りたいと、すでに入塾していたお友達の紹介で入りました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

集団教室だったのですが、5段階のレベル別に生徒が割り振られていて、先生も、レベル別で違ったらしいのですが、どの先生もとても優しい方だったと言っていました。
宿題のある先生、ない先生といたようです。
授業が終わった後も、質問すると積極的に教えてくださる先生が多かったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない所は、積極的に聞けにいける環境だったようで、長女には合って頂きようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

5段階ある、レベル別で、それぞれのペースで進めて行く方針でした。
1番上は、特色検査対象の高等学校受験希望のクラスでした。
授業は和やかに進められ、授業の終わりに1問、問題を出され、正解者から帰れると言う、授業もあったようです。

テキスト・教材について

塾オリジナル?の教科書一式でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾した時は、1番下のレベルの教室で、塾オリジナルテストでの点数次第で、ドンドン上のクラスにステップアップするという、カリキュラムでした。
長女は受験したい高等学校がハッキリ決まっていたので、入塾の時にお話しし、その学校の得策なども、練って頂きました。

塾内テストや小テストについて

塾オリジナルの模試が多かったです。

宿題について

教科によっては、宿題もあったようですが、次の同じ教科の日までにやってくるという、スタンスで、わからない所は他の教科の日に、先生をつかまえて聞いたりもできたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入塾、退塾するとお知らせがきて、無事に着いた、帰ってくるとわかり、便利でした。
後は夏期講習などのお知らせや、模試のお知らせなどが来ました。

保護者との個人面談について

あり

今のレベルで、志望校に受かるかどうかの目安と、普段の授業態度や、本人の取り組みの姿勢などが、主な内容でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

間違った所の徹底おさらいと、間違った問題に似た問題を出してくださったり、わかるまで、とことん見て下さいました。

アクセス・周りの環境

最寄り駅に近く、自転車置き場もあったので、自転車で通っていました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください