1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 小田原市
  4. 鴨宮駅
  5. 高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクール
  6. 高校1年生・2021年7月~2024年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2021年7月から高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクールに週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(60672)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクール
通塾期間
2021年7月~2024年3月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (STEP模試)
卒塾時の成績/偏差値
56 (STEP模試)

塾の総合評価

4

上位校を目指す人にはぜひおすすめしたい塾です。
先生方がフレンドリーで子どもたち思いで情熱もあり、勉強する環境はとても良かったと思います。
集団授業で淡々と進む面はあるので大丈夫な人にはとても合っていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業で競争心を持ちながら、楽しく勉強していきたいという思いが本人にあったのでその点ではとても合っているようでした。先生ともフレンドリーに交流できたことで勉強も前向きにできたようです。授業は淡々と進むのでわからないときに質問できないことが多く、その点は少し本人に合わなかったようです。授業外で質問はできるので大丈夫でしたが。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

500,001~700,000円

この塾に決めた理由

通いやすい場所、環境の良さ、集団授業という点。
子ども自身も体験授業、夏期講習を受けて自分で通いたいと決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生方がフレンドリーでとても楽しく通えたようです。
塾に行くのが楽しそうでした。
また、情熱をもって授業してくれてるように感じました。
生徒の状況に応じてアドバイスなどもしてくれたり、保護者へのフォローもありました。
勉強の仕方や計画なども一緒に考えてくれたり手厚かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

緊急性のあるものについてはすぐに電話で対応してくれました。
授業後に個人的に質問したり、連絡ノートなど先生と交換日記のようにやりとりできるものもありました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で淡々と進むようです。授業内での質問は少ししにくいようで、授業が終わってから個別にする感じです。雰囲気は先生やクラスメイトととても楽しく、前向きに受けているようでした。
ちょうどいい緊張感もありつつ、和やかさもあって本人には合っているようでした。

テキスト・教材について

紙教材が多いです。テキスト、プリント共にとても多く感じました。
特にプリントはかなり多かったです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

5教科をまんべんなくやります。必要であればその他に補習や特別講習などの受講もあります。
各授業の前にミニテストがあり一定の点数に満たないと帰りに追試があります。
クラスがレベル別になっているため進度や内容はクラスにより変わります。

塾内テストや小テストについて

授業前に各教科ミニテストがあり、一定の点数に満たないと帰りに追試がありました。

宿題について

ミニテストに備えて単語や年号など範囲の決められた暗記ものの宿題が毎回出ていました。
模試があったあとはその復習、見直しが宿題になっていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

本部からの高校受験の状況などおおまかなメルマガが届きます。
各教室の室長からも都度必要なときに細かくメールや塾専用アプリでの連絡が届きました。

保護者との個人面談について

あり

学校の成績が出たあとのタイミングで面談があります。塾での様子、成績からの志望校への向き合い方、今後の課題や勉強の仕方など具体的なアドバイスをいただきました。
また子どもの性格などもふまえてアドバイスのタイミングや声のかけ方なども親身になって考えてくださいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今何が足りていないのか、勉強のスケジュール立てや実際にどれくらいの量、時間取り組んでいったらいいかなど考えてくれました。あきらめずに頑張っていこうと前向きに励ましてくれていたようです。

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすいです。人通りもあり安心感があります。車での送迎もしやすかったです。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • その他

送迎は必須になるかと思います。また日によってスケジュールが異なることが多かったので帰宅時間などもバラバラでした。勉強も模試の見直しなどは難しい問題が多く一緒に解く機会も多かったです。
プリントがとにかく多いので一定時期になると一緒に整理していました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください