高校受験ステップ(STEP) 立場スクール
回答日:2024年09月17日
質問事項の答えが全てです。が ...高校受験ステップ(STEP) 立場スクールの保護者(ポコパ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ポコパ
- 通塾期間: 2020年4月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 神奈川県立横浜瀬谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
質問事項の答えが全てです。が とにかく。よく見てくれます。 情報量もかなりのものです。 何年もの子供達のデーター、 学校のデーター、きちんと数字化して 全て説明してくれます。 また、 先生達の努力がよく見えるし 熱いです。だから子供たちも頑張ります。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
真面目に通えたから合っていたのでしょう。よく合わなくて何ヶ所も塾を変えるってはなしを聞きます。 場所、人、進めかた雰囲気、対応、、、、うちの子には合っていたました また友達も多く通っていたのも楽しく通えた要因かなと。おもいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 立場スクール
通塾期間:
2020年4月〜2022年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(ステップ)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(ステップ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
季節講習費、テキスト、模試 特別授業
この塾に決めた理由
ママともの評判が良かった。みんなそれなりの学校に進学していたので 信頼できるとおもった。 立地も良く、通いやすかったのもある。 体験入学して子供もやる気になったのが決め手
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
熱心な方が多く、 真剣に考えてくださってる先生が多い印象。 生徒との信頼関係も良く楽しく通っていた。 何も分からない親に対してもよく説明をしてくれたり、 メールでアンケートをしてくれたり そういった手間もあまり掛からず良かった。 とても頼りにしてました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分かるまで教えてくれる。 場合によっては追試
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストがよくあった。モニターを使用したり、クイズをしたり、、子供達を引き込むように上手く授業を進めてくれていたようすだった。 みんな集中し、勉強をする良い雰囲気だった様子 成績掲示 高得点は配布物にものる
テキスト・教材について
ステップ専用の教材。 オリジナル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
他は分かりませんが 子供が他の塾のことを聞いたり、先生とはなしたりしてステップは内容はレベル高めだと言ってました。毎回の模試自体がレベル高く設定されているようでした。 映像の配信も生徒ようにされていて わからないところは何度も何度も見返していました。 知っている塾の先生が出ていたりして たのしかったようです
定期テストについて
毎回 復習
宿題について
次回のテスト範囲を勉強するのが宿題も多かった。 プリント、ワーク、映像を視聴して自宅で勉強していた。他の塾より宿題は多いようだった。 また、プリントの宿題ももちろんあった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
学校別試験対策スケジュール、 子供に渡す手紙のお知らせ、 模試や検定の知らせ、 アンケート、学校紹介、ステップニュース、緊急
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
家での今の状況、塾での様子、 今までの成績結果、 課題を教えてくれる 学校での成績の上げ方、 その子に合った方法で教えてくれる 目標にたいしての自分の位置 学校の相談などなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
追試をしてくれた。 分かるまで丁寧な指導をしてくれた。 決して押し付けない 子どもに寄り添ったやり方なので有り難かった。 親の対応の悪いところも チョコチョコ指導してくださり。この辺も嫌味がなくプロ。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備よく、清潔感もあり
アクセス・周りの環境
自宅より近い 道路に面し明るい
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
高校受験ステップ(STEP) 立場スクールの口コミ一覧ページを見る