高校受験ステップ(STEP) 宮崎台スクールの口コミ・評判
高校受験ステップ(STEP) 宮崎台スクール 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(83162)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供の希望校に進学できたので、受験対策のノウハウは十分に持っている塾だと思います。特に受験が近づくにつれて模試の合否の可能性が気になりますが、その値と過去の塾生の合否実績のデータを照らし合わせたこのスクール独自の合否判定は、2校で迷っていた受験校を決めるのにとても役立ちました。そのような対応には今でも感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
我が子にとって塾の和やかな雰囲気はあっていたようです。しかし、模試の結果で行なわれる学力別のクラス分けは模試受験時のプレッシャーやクラスが下がった時には自信の喪失にもなったようでしたので、学力別のシビアな評価はあまり会わなかったようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高校受験ステップ(STEP) 宮崎台スクール
通塾期間:
2021年4月〜2024年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(神奈川全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(ステップ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝、半期ごとの施設費、夏期・冬期・春期講習費、その他特別講座費等がかかりました。
この塾に決めた理由
子供の志望校が県立の上位校でしたので、県立トップ高校の合格実績が高かったのSTEPに通わせたいと思ったのですが、自宅近くにスクールが無かったため電車で一駅の乗車で通えるここに決めました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生方は全員正社員であると聞いていました。主に3~4名の先生がおりその中でも教室長と数学の先生は同教室の開設当初から作り上げてきたそうで、チームワークはとてもよさそうでした。教授法は子供の話ではとても分かりやすいと話しておりました。授業中も冗談を交えながら子供たちに飽きさせない配慮もされていたようです。年に数回の保護者面談があり、数名の先生と直接話す機会がありましたが、こちらの質問にも分かりやすく的確に答えていただき、とても良い印象を持ちました。ただし、一人の先生はこちらの希望する高校とは異なる高校を受験先として推薦してこられた事があり、その時は何故その高校を勧めておられるのかが理解できず、後から考えると子供の偏差値から合格の可能性が高いという点だけで話されたのではないかと推察しました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問がある生徒は授業後に聞きに行くことができました。ただし、質問する生徒が多い場合はその順番待ちになるため我が子は質問をあきらめてっ帰宅することも良くありました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は集団授業で学力別に3クラス(中学3年時は4クラスに増)に分類されました。授業中は比較的和やかな雰囲気はあるそうですが、下位クラスは少々騒がしい感じになり上位クラスになればなるほど授業中の集中度が上がるそうです。ただし、どのクラスも受験期になると生徒たちが真剣になり、1月には毎週模試が行われて合否判定が繰り返されるために和やかさは無くなってくるようです。それは致し方ないですね。
テキスト・教材について
本部にオリジナルのテキストを作成する部署があり、それを全教室共通で使っているようでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語、国語、数学の3教科を受講していました。内容は県立トップ校への合格を想定した少々高めのレベルだったようです。そのため滑り止めの私立の受験対策は個人で行う必要がありました。また私立の人気校(大学付属等)を第一志望で受験する場合には対応しにくい可能性があるカリキュラムだと思いますので、その様な方には系列の「HI-STEP」がおすすめだと聞いたことがあります。
定期テストについて
年に2回の学力別クラス分けがあり、そのデータには直前の模試(ステップ模試)の結果を使用されていました。その他には毎週のように頻繁に小テストが行われていたよです。
宿題について
宿題という形ではなかったと思います。但し、頻繁に小テストがあるのでその点数を合格点をクリアすることが必要で、そのための復習はまめにやる必要があったみたいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
メールマガジンが週に1から2回ほどの頻度で届きます。内容は塾全般に関するイベントや予定の案内、高校見学した内容紹介やオープンスクールの予定などが多かったと思います。また、生徒個別に関する連絡は専用アプリのメッセージなどで届きました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
面談内容は、塾での子供の様子やテストや模試の結果のフィードバック等でした。また事前に親からの質問を提出できるので、その質問に対する回答等をいただいておりました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学年が上がるにつ入れて、得意・不得意の科目が見えてきます。特に数学が苦手科目となり本人も苦手意識を公言するようにもなりました。その際の塾側からの積極的なアドバイスは無く、こちらから保護者面談時や場合によっては電話で相談をする必要がありました。相談後には強化担当の先生が休塾日に特別に補講を開催いただいたこともありました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
コロナ禍に於いては手指消毒や換気に注意を払ってくれていました。塾の広さは比較的小さい部類だと思いますが教室は4室あり、人教室に20名強が入れる広さでした。
アクセス・周りの環境
電車で一駅乗車して通塾していましたが、塾の最寄駅から徒歩2~3分なので、安心して通わせられました。駅前にコンビニや食堂が入った商業ビルなどもありますが、大きな商店街の様な賑やかさはなく比較的落ち着いた住宅街の中のマンションにある塾です。
家庭でのサポート
あり
塾からの届く模試や特別講座への参加の有無を子供と確認していました。基本的には子供の意思を尊重していましたが、時期にと内容によっては親の方で参加の要否を提案していました。
併塾について
あり (集団塾)
STEPに通う前から通っていた英語の教室を継続しました。これは子供が英語が好きで得意であったので楽しく通っていたことと本人の希望もあったことからでした。