1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 国分寺市
  4. 国分寺駅
  5. 進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校
  6. 8件の口コミから進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校の評判を見る

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.7

(15)

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 33%
  • 高校受験 66%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

33%

4

33%

3

33%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

33%

週4日

66%

週5日以上

0%

その他

0%

1~8 件目/全 8 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年5月30日

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国分寺校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生の質が高いです。キャラクターは違いますが、全ての先生がかなり勉強されていて、素晴らしい授業をしてくれているようです。そして、面談などの問題解決能力の高さ、保護者会の質の高さなどは他の塾と比較しても群を抜いていると思います。

この塾に決めた理由

保護者会の動画を見て、内容の濃さに、塾のノウハウの高さを感じだので、入塾説明の面談に伺ったところ、説明も対応も良く、納得できた。

志望していた学校

開成中学校 / 海城中学校 / 桐朋中学校

講師陣の特徴

授業を担当する先生はベテランの先生で、個性的で、かなり授業を研究、工夫されているらしく、子供は授業が楽しいと言っています。 勉強に関しては厳しいですが、とても面倒見が良く、面白い先生が多いと言っています。 面談や保護者会でも、先生の質の高さが見て取れます。

カリキュラムについて

カリキュラムは四谷大塚のカリキュラムです。早過ぎず、遅過ぎず、学習しやすいカリキュラムになっています。私が中学受験した頃は、もっときついカリキュラムでしたが、小4からの3年間で仕上げるカリキュラムになったので、じっくり取り組めるカリキュラムになったのだと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ / その他

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあり、駐輪場もあるので便利です。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 国分寺校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団で授業を受けるが、一人一人に寄り添っていて良かったと思う。また自主スペースがしっかりしていたので、集中して勉強できるようになっていたので、よかった。また、コロナ禍の時はオンライン授業を行って、授業に遅れないように対策をしていたのもよかった。

志望していた学校

東京都立東大和南高等学校 / 文化学園大学杉並高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月10日

進学塾フィールドアトラクションズ 国分寺校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 国分寺校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人にやる気がありさえすれば、先生方がしっかりフォローしてくれます。その場しのぎの点数アップではなく、自力で学力を上げる指導をしてくれるので、受験がゴールにならず引き続きしっかり成績キープできるのでは、と期待しています。ただし、受け身でいては置いていかれるだけなので、そういうタイプの子は個人指導を選んだ方が良いかもしれないです。

志望していた学校

東京都立国立高等学校 / 東京都立国分寺高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は進学塾フィールドアトラクションズ全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年5月30日

進学塾フィールドアトラクションズ 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生の質が高いです。キャラクターは違いますが、全ての先生がかなり勉強されていて、素晴らしい授業をしてくれているようです。そして、面談などの問題解決能力の高さ、保護者会の質の高さなどは他の塾と比較しても群を抜いていると思います。

この塾に決めた理由

保護者会の動画を見て、内容の濃さに、塾のノウハウの高さを感じだので、入塾説明の面談に伺ったところ、説明も対応も良く、納得できた。

志望していた学校

開成中学校 / 海城中学校 / 桐朋中学校

講師陣の特徴

授業を担当する先生はベテランの先生で、個性的で、かなり授業を研究、工夫されているらしく、子供は授業が楽しいと言っています。 勉強に関しては厳しいですが、とても面倒見が良く、面白い先生が多いと言っています。 面談や保護者会でも、先生の質の高さが見て取れます。

カリキュラムについて

カリキュラムは四谷大塚のカリキュラムです。早過ぎず、遅過ぎず、学習しやすいカリキュラムになっています。私が中学受験した頃は、もっときついカリキュラムでしたが、小4からの3年間で仕上げるカリキュラムになったので、じっくり取り組めるカリキュラムになったのだと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ / その他

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあり、駐輪場もあるので便利です。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月20日

進学塾フィールドアトラクションズ 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

子供のモチベーションが波があるが、保護者のモチベーションが落ちてしまった時に子供保護者共に親身になってくれるところがとても大きい。 継続して勉強し続けたら、本人に合った中学に合格できるのではないかと希望を持つことができる。

この塾に決めた理由

自宅から比較的近くであり、進学実績もよい。しかも先生たちも優しいから安心してお願いできる。自分の実家に近いため祖父母の力も借りることができる。

志望していた学校

創価中学校 / 帝京大学中学校 / 東京電機大学中学校

講師陣の特徴

社員のみ教員として教えてくれている。 生徒との面談は塾長みずからやってくれるとのこと、授業の説明はレベルが高く、難しいと言いながら解いている。 学習面の相談がとてもし易く親身に相談に乗ってくれる。 一時期漢字テストの成績が思わしくなかった時は一緒に学習対策を考えてくれてとても感謝している。

カリキュラムについて

毎回算数は確認テスト、国語は漢字テストがある。漢字テストは90点以上とらないと再テストになる。 復習を重視している。国語の青線復習は結構大変だったりする。 3年生後半から先取り授業を行なっているため大変難易度が高い問題。 計算問題は基礎を重視していふ。 虫食い算が大変難易度が高い。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

車通りが多い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

進学塾フィールドアトラクションズ 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団で授業を受けるが、一人一人に寄り添っていて良かったと思う。また自主スペースがしっかりしていたので、集中して勉強できるようになっていたので、よかった。また、コロナ禍の時はオンライン授業を行って、授業に遅れないように対策をしていたのもよかった。

志望していた学校

東京都立東大和南高等学校 / 文化学園大学杉並高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月10日

進学塾フィールドアトラクションズ 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人にやる気がありさえすれば、先生方がしっかりフォローしてくれます。その場しのぎの点数アップではなく、自力で学力を上げる指導をしてくれるので、受験がゴールにならず引き続きしっかり成績キープできるのでは、と期待しています。ただし、受け身でいては置いていかれるだけなので、そういうタイプの子は個人指導を選んだ方が良いかもしれないです。

志望していた学校

東京都立国立高等学校 / 東京都立国分寺高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月22日

進学塾フィールドアトラクションズ 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

先生の教え方が上手でとても丁寧なので、息子を安心して預けられる。同じ市内という事もあって、交通の弁もよく通わせやすい。母方の祖父祖母の家からも近いという事もあって安心です。算数と国語の2教科を学ばせていますが、なんとか喰らいついて志望校の合格を勝ち取って欲しい。

志望していた学校

東京電機大学中学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください