お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学塾文堂 五位堂校はこんな人におすすめ

間違えた問題を重点的にフォローしたい

進学塾文堂は、間違えてしまった問題のフォローに力を入れている学習塾です。
一般的な学習塾は問題を解いたら終わりですが、進学塾文堂は生徒が二度と間違えずに済むように「解き直しノート」を使用しています。
授業では解き直しノートを使って解き方がしっかりと身に付くように講師が徹底指導してくれるので、間違えた問題を重点的にフォローしてほしいという生徒におすすめです。
また、成績をしっかりと上げられるように、成績アップに繋がる勉強方法もアドバイスしています。

自分の希望に合わせて授業スタイルを選びたい

進学塾文堂では、複数の生徒が一度に同じ授業を受ける少人数指導(中学生は集団指導)と、生徒一人ひとりに合わせた個別指導コースを用意しています。
少人数指導は生徒の目標と成果を表で管理し、目標を明確にしたうえで学校の教科書に沿った授業を実施しています。
一方の個別指導は生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムを作成しており、苦手科目・単元を選んで集中的に学習することができます。

欠席した後の授業についていけるか不安

進学塾文堂では、諸事情で欠席してしまった生徒に対するフォローにも力を入れています。
少人数指導のコースでは週に1回欠席者フォロー講座を実施しており、休んだ分の補習授業を受けることが可能です。
一方、個別指導には欠席者フォロー講座がないものの、別の日に授業を振り替えできる制度を用意しています。

進学塾文堂五位堂校へのアクセス

進学塾文堂 五位堂校の最寄り駅

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩10分

進学塾文堂 五位堂校の住所

〒639-0223 奈良県香芝市真美ヶ丘1-14-5

地図を見る

進学塾文堂五位堂校の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

進学塾文堂の合格体験記

進学塾文堂五位堂校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西福祉科学大学高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    集団授業はプロの先生で3年間変わらず良かったです。 科目によって担当の先生がいらっしゃいました。 個別は大学生もいらっしゃるかもしれません。 どの先生も親切で懇談の時以外でも相談ができる雰囲気でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    すぐ教えてもらえるし 別の日に早めに塾にいき教えてもらうこともありました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で学年10人未満のクラス。 男女比同じくらい。 90分授業で試験前は3時間あり、途中20分休憩あり。お弁当や軽食を食べる。 穏やかで嫌がらす行く工夫があったのか やめずにいけました。 自習室もありました。 一科目週一でしたが自習があったので同じ科目週二になります。

    テキスト・教材について

    自習用と授業用がある。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西福祉科学大学高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    授業の前に自習の時間があり、わからないところは教えてもらえる。 賢い子も 遅れている子も同じクラスでありがたかったです。 わからないところは質問しやすい感じ。テスト前講習や夏期講習などある。 決して無理やりではなく勧められるだけ。 値段は良心的でした。

    定期テストについて

    模試が年1回ありました。 それ以外は外の模試を受けるよう勧められました。

    宿題について

    少ないけれど毎回でました。 もっとやりたければ自習問題集がありできるのでちょうどいい量だと思いました。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西福祉科学大学高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    一斉に連絡はあり、わかりやすかったです。 案内や変更もきました。 休みなど確認電話しなくても、アプリでわかるし、こっちの出欠連絡もアプリでできました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    普段の勉強法の相談。 志望校の相談。 通っていない兄弟の相談までできました。それに関する資料をわざわざ集めてくださったり 安心しました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    グラフにして分析して下さったり、自習のクラス(料金1000円発生)を勧めて下さりました。 それは、自分で自習するのではなく、決められた時間に塾に行き、机に向かわざる負えなくなるもので、お陰で上がりました。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西福祉科学大学高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    交通の便がよい。 駐車場があり迎えに行きやすい。 スーパーの上にあり、人通りもあり明るい雰囲気。

0

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 関西福祉科学大学高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 35万円位

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 奈良工業高等専門学校

    回答日: 2025年03月06日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

進学塾文堂五位堂校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    諦めない、どの子も伸びる のキャッチフレーズがいいと思いました。 家から近い。 先生が大学生ではなく3年間同じ先生であること。 先生が親切である。 この口コミを全部見る

進学塾文堂の口コミ

進学塾文堂 五位堂校の近くの教室

真美ヶ丘校

〒635-0831 北葛城郡広陵町馬見北4-15-1

高田校

〒635-0076 大和高田市大谷758番80

西大和校

〒639-0212 北葛城郡上牧町服部台4-6-27

進学塾文堂以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

五位堂駅前教室

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩2分

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

五位堂教室

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩2分

KEC個別・KEC志学館個別

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

五位堂教室

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

五位堂駅前校

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

五位堂駅前校

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 五位堂駅前校

近鉄大阪線五位堂駅から徒歩3分

香芝市の塾を探す 五位堂駅の学習塾を探す