数教研の詳細レポ
数教研の特徴・指導方針
数教研の成績を上げる仕組み
算数や数学を本質から理解する「水道方式」
数教研では学習指導に「水道方式」と呼ばれる方法を採用しています。「水道方式」とは1958年に数学教育協議会が発表したもので、限られた時間内で、効率的に算数や数学を理解できるようにと発案されました。たくさんある計算量を細かく分けて、計算過程を一つずつ理解していきます。身近なものを題材にすることで意味の理解を促し、また計算が一般的なものから特殊なものへと進んでいくため、無理なく合理的に算数・数学の力を身に付けられます。本質から理解できようになるため、本物の学力が身に付くでしょう。
言語スキームを活用し、国語と英語の力を伸ばす
数教研では国語と英語も指導しています。国語や英語などの言語には、言語スキームというものが存在しています。言語スキームとは私たち人間が感じたものや考えたものを組み立て、表現するフレームワークのこと。言語スキームは考える力のベースとなるものですが、現在の学校教育では重視されていません。数教研では国語と英語指導に言語スキームを活用し、両方を対比・総合しながら子供たちの言語能力アップに取り組んでいます。
数教研が選ばれる理由
数教研の独自の取り組み
自宅近くに教室がなくても講座を受講できる
数教研では通塾だけでなく、通信教育も行っています。算数・数学だけで国語と英語はありませんが、自宅にいながら数教研の学習指導を受けられるのは大きな魅力ですね。料金は月3,080円からとリーズナブル。自宅近くに数教研がない人、または適した学習塾がない人にピッタリです。
年間カリキュラムの設定
数教研では年間カリキュラムが設定されています。カリキュラムに沿って日々の学習指導が進んで行くため、計画的に成績アップが望めるでしょう。
数教研の大切にしていること
数教研が大切にしているのは、子供たちに「わかる」という感動を持ってもらうことです。わかる体験と感動がなければ、子供が勉強を好きになることはありません。オリジナルプリントを活用しながら、子供たちがわかるまで丁寧に指導してくれる学習塾です。
数教研のサポート体制
子供への指導法を学べる「おやこ教室」
数教研ではおやこ教室が開催されています。親が自分の子供に学習指導をするための教室で、受講後は自宅できめ細やかな指導ができるようになるでしょう。数教研で使用している同じ教材を使うため、質の高い学習指導を学ぶことができます。