進学予備校グロース 成田校の口コミ・評判一覧
1~19 件目/全19件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
成田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私の子供は発達に障害があるのか知りませんが 整理ができないというところがあるのでプリントの管理などは当然塾に全部おまかせというわけにはいきませんので、 適切に行う必要があります
成田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常英語国語数学は毎週授業があって社会と理科は隔週の授業でした。普段はテキストとプリントを使って授業が進められていて定期テスト期間中はテスト向けの勉強になっていました。後は自習室が常に開放されているので授業がない時は自習室で勉強している人もいました。受験前はみんは毎日自習室にこもっていました。
成田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別担当の先生がいたので今の成績の状況や志望校の事などで連絡が来たような気がします。基本は保護者面談で話す感じです。
成田校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生との距離感が近めの塾だと思います。集団の塾ではありますが、割と一人ひとりのことをよく見ている先生が多いです。成績でクラス分けがあり、クラス担任制度がありました。一番上のクラスの担任の先生は厳しいですが、言ってることは大体合っているので、厳しい言い方や圧のかけ方に耐えられそうな人にはおすすめです。
成田校の口コミ・評判
総合的な満足度
友達が多くかしこまった感じがしない。ゆるい感じでも自ら自習する気が起きる。塾の授業は、頭がいい人別で別れているから置いていかれるなどの心配はない。また、上に上がりたいなどの意欲も上がるためいいと思った。先生も厳しくありながら授業が終わると楽しく会話してくれたりするので相談しやすい。自習室は静かだし、友達もいるので自ら行く気がおきる。
- 1
前へ
次へ