北大学力増進会 札幌南本部
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
北大学力増進会 札幌南本部のおすすめポイント
- 北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
- 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
- 個々に合わせた個別カウンセリングを実施
北大学力増進会 札幌南本部はこんな人におすすめ
勉強全体をフォローしてもらいたい
北大学力増進会では、生徒一人ひとりに合わせた手厚いフォローを実施しています。
たとえば学習計画表の作成。講師が生徒一人ひとりの現状や学習目標に合わせた学習計画表の作成をサポートしてくれるほか、定期的なカウンセリングを通して学習方法をアドバイスするなど、丁寧なフォロー体制が魅力です。
個別カウンセリングでは学習計画に無理や無駄がないかチェックしたり苦手分野を洗い出したりと、効率的に学習を進めることができるサポートを行なっています。
定期テスト対策や受験対策がしっかりしている学習塾に通いたい
北大学力増進会の授業では、受験対策につながる丁寧なテスト対策を行なっています。
授業では生徒が通っている学校の授業内容や進度などに合わせ、テスト範囲のおさらいを行なっていることが特長です。
毎回の学習形態や使用教材を変えることで、生徒は飽きることなく学習を進めることが可能です。
また、休日には「定期試験攻略講座」を実施し、わからないところがない状態で定期テストに臨むことができるよう指導を行なっています。
地域の学校情報に詳しい塾に通いたい
北大学力増進会では、北海道エリアに密着した指導を行なっています。
授業では日々の授業フォローから定期テスト対策、受験指導まで北海道エリアに合わせた指導を行なっており、北海道の教育事情や受験事情に合わせた指導を受けることができます。
また、地域の受験事情を考慮した進路指導にも定評があるほか、北海道エリアに特化したオリジナルテキストによる指導で、効率的な受験対策を行うことができます。
北大学力増進会 札幌南本部へのアクセス
北大学力増進会札幌南本部の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
北大学力増進会の合格体験記
北大学力増進会 札幌南本部に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
ベテランの先生が多く、かなりハイレベルで、とても熱心です。 高校受験後のテレビで解説もしています。 受験当日は先生たちが朝から会場で待っていてくれて、最後の気合いをいれてくれます。 とてもありがたい存在です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度、質問ができます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
気軽に質問できる雰囲気です。わからないときは、授業後にきちんと解決して帰ってくるのでとてもいいです。 能力別にクラスも分かれているため、似た学力の子供達が集まるので、それもいいと思います。ハイクラスになると、基本的なことはわかっている程なので、基本的なことは教えられません。
テキスト・教材について
わかりません
-
回答日: 2024年06月22日
講師陣の特徴
アルバイト感の強いイマイチな感じの人もいましたが、専任講師のようなしっかりした方もいました。どの方に当たるのかはわからないのでなんとも言えませんが、本人は楽しそうに通えていたのでとりあえず問題はなかったのかもしれません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかったところの詳しい説明のほか、学校での授業のわからない部分についても教えていただけるなどの対応がありました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、適度に指名することで集中力を切らすことなく授業がすすんでいるようです。かたくるしくなりすぎず、雰囲気よくわきあいあいとしていたようです。休み時間もたのしくすごせているようでした。それいじょうはあまりわかりません。
テキスト・教材について
独自のものでした
-
回答日: 2023年10月10日
講師陣の特徴
北海道大学の現役学生さんで歳も比較的近く、子どもも講師と距離をあまり感じず、わからない場面での質問など気軽に聞き教えてもらうことができたそうです。 授業が終わったあとに雑談もしてとても楽しそうでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
ごく普通の内容
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
2対1での個別指導で、講師が指定した問題を解いている間にもう1人を教え、そのもう1人が解き終えたら順々に指導する流れでした。 丁寧でわかりやすく親しみやすい指導がよかった 自習室が常時空いているため、指導にあたっていない講師がいれば質問に答えてくれます。
テキスト・教材について
フォレスタ
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
プロのベテラン講師の方でありながら、気さくで話しやすく、子供も相談しやすかったようです。 また、教え方も良く、それぞれの個性に合った個別な教え方をして下さったので、子供のモチベーションの維持につながったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度、対応してくれていたと思います。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも双方向に生徒の質問や考えを聴く場のある授業で楽しかったようです。 また、ちょうどコロナ禍だったため、オンラインでの授業にも対応して頂いて、大変助かりました。 コロナ禍でなければ、授業の様子等も、見学してみたかったです。
テキスト・教材について
詳しくはわかりません。
北大学力増進会 札幌南本部の合格実績(口コミから)
北大学力増進会 札幌南本部に決めた理由
-
評判が良かったから
-
体験して雰囲気が良かったため 周囲の環境や通っている生徒・講師の方々もしっかりしており、有名な塾なので安心かなと思った
-
自宅から近く通いやすかったこと、評判が悪いわけではなかったこと、金額的にも許容されたこと、本人も嫌がらなかったことです。
-
合格率が高いから
北大学力増進会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2023年06月15日
子供が嫌がらずに、積極的に通っていたので、塾は子供の性格には合っていたと思います。 講師の皆さんも個性に合った個別な指導をして下さったので、モチベーションを維持する事が出来ましたし、良い意味でのライバルにも廻り合い、目標に向かって頑張れたようです。
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月06日
みんなで勉強できるので、多少慣れ合うところはあるが、切磋琢磨しながら続けていくことができる。親の送り迎えもそれほど国にはならず、子供が目標を持って取り組んでいるので、応援することができた。塾のレベルが全国レベルにあるかどうかが多少疑問ではあるが、結果合格できたので満足している。
保護者/中学3年生/週4日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年10月10日
アットホームな雰囲気と塾長・講師陣の丁寧親切な対応やサポートが本当にあたたかくて通いやすかったようです。 合っていない点は本人のモチベーションが下がったときに行かなくなりがちだったところでしょうか…
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月05日
中の良い友達も通っているので、勉強しやすいと言うのはあった。また、一斉授業の中で個人個人の苦手分野に特化した勉強も教えてくれるので、自分には合っていると思った。各学校のランクや、特徴や傾向なども情報として教えてくれるので、周りと共有しながら受験に向かうことができたので、やりやすかった。
生徒/高校1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
この塾は、めざす学校の影響もあってか生徒に主体的な学習を促すものが多かった。 よって、その主体的な学習ができるかどうかというのがこの塾の合う/合わないというのを分けるものになるだろう。 無論、カリキュラムが違えばサポートも全く違うものになると思うので一概にそうとは言いきれないが。
保護者/高校2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月15日
初めは個別指導が良いと言っていましたが、慣れてくるとわからないことを家に持ち込まないようしっかりと塾内で解決していました。集団指導弱にて、様々なテストを受けることで本番に向けて対策を講じることができたことはよかったと思っております。
北大学力増進会 札幌南本部の近くの教室
北大学力増進会以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
北大学力増進会に似た塾を探す