北大学力増進会 手稲駅前会場の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
手稲駅前会場の口コミ・評判
講師・授業の質
学生が多かったよう。子どもは満足していた。面白く、楽しんで通えていた。気さくな雰囲気だったのだろうと思う。教え方は、学校と違い、点数を取る内容だったらしい。話もしやすく、気さくな感じであったらしい。男の人が多かった。
手稲駅前会場の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のアルバイトが、多かったらしいが、年も近いので親しみやすく話も合い質問などもしやすかった様子。授業も、テストの対策など具体的で分かりやすかったらしく、ポイントや要点など絞られていて効率も良かったらしい。
手稲駅前会場の口コミ・評判
塾のサポート体制
お金が発生する、講習会やテストの案内を中心に事務的な事だけだった。それ以外に連絡が来ることはなく、塾と連帯して受験をサポートしていく感覚はなかった。
手稲駅前会場の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校や、ランク毎に細かくクラス分けされていた。独自のテキストを使い、入試問題の点数を取れるように授業を行なっていたよう。合格ラインの点数を取るために、何でどう稼ぐのか徹底的にトレーニングしていた。取れそうなところで確実に点を取るように指導された。
手稲駅前会場の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望教科、テキストの難易度を決め、その場で問題を解く、自分で回答を見ながら、丸つけをしていく。回答をみても分からなければ、講師を呼び質問する。自宅で出来なかった問題の解き直しをする。たまに類似問題の提案もある。
手稲駅前会場の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
主要駅に直結していたり、バス停も近くにあるため、1人で通いやすい。 路駐もしやすい広い道路沿いなので、車での送迎もおこいやすい。
手稲駅前会場の口コミ・評判
総合的な満足度
レベルが高かった。先生達も熱心で志望校出身の先生もいたので、学生時代をきけてよりモチベーションが上がった。判定テストの成績順に席が決まるので毎回緊張感があった。通ったおかげで刺激をもらって志望校に合格できた。
手稲駅前会場の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題が多くて張り合いがあった。テストの成績順で席順が決まるので毎回緊張感を持って努力することができた。超特進クラスで、周りがみんな優秀な生徒に囲まれていたので励まし合い刺激をもらいながら頑張ることができた
手稲駅前会場の口コミ・評判
総合的な満足度
親切丁寧な指導、個別指導にもきめ細かく対応、学校の授業進度と噛み合わないこともあったが、その分、より丁寧な指導でサポートあり、教材は充実しておりレベルのバリエーションも豊富で自宅で取り組むことにも十分な内容。
手稲駅前会場の口コミ・評判
総合的な満足度
通ったおかげで苦手な教科の点数が伸びて、自信を持って入試に臨むことが出来たので、その点では受験生はもちろん中1生や中2生にもおすすめしたいです。さらに得意な教科がもっと得意になるのもいいと思ってます。
- 1
前へ
次へ