せんだい学習塾 連坊教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.0

(10)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はせんだい学習塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月11日

せんだい学習塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生は、優しくてとても良かったと思います。全然嫌がらずに行けました。受験近くになると、教室を使っていい時間を増やしてくれたり、いつでも来ていいと言ってくれて、すごく心強かったです。 講習も増えて、ほとんど塾に行っていることが、多かったです。 ただ、送り迎えで、駐車場がないのは、こまりました。

この塾に決めた理由

新しくできたばかりで、まだ誰も入塾していなかったので、いいかと思いました。先生も優しそうで、話しやすいし、子供がやりたいと言ったので決めました。

志望していた学校

宮城県名取高等学校 / 聖和学園高等学校

講師陣の特徴

社員でベテランだと思います。 まだ人数が少なかったので、ひとりでやられていました。 自分が教えられない教科などは、他の講師が対応してくれると聞いていました。その場合はzoom になるかもしれないと言われました。

カリキュラムについて

個別に対応していただけるので、個人に合わせたカリキュラムにしてもらえます。 苦手なところもよくわかってくれていたので、色々と教えてもらえました。 問題を解いて、すぐにわかる、ちょっと考えればわかる、全然わからない、などと分けてやるように言われていたと思います。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

小学校の側だったので、家からも近くて、良かったです。 少し建物が古いのと、旧4号線沿いなので、車の通りが多いのが気になりました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月3日

せんだい学習塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年4月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾が合うか合わないかは、本当に人によると思う。自習形式のため、合う人と合わない人がいると思う。私にはすごく合っていたので2年間続けることができたが、私の友達は3ヶ月ほどでやめてしまっていた。 自分に必要な勉強を理解し、自分で計画を立てることができる人ならおすすめしたい。 だが、そもそも勉強の仕方がわからず、ある程度レールを敷いてもらいたいという人にはおすすめできない。

この塾に決めた理由

家から最も近かったから。大手の塾ではないため、丁寧に指導してくれると思ったから。 塾に入る人数制限を設けていたため、一人ひとりに向き合ってくれると思ったから。

志望していた学校

宮城県仙台二華高等学校

講師陣の特徴

プロの先生と大学生バイトの先生がいた。 どちらもわかりやすく教えてくれた。 どちらも優しくて、勉強だけでなく、学校や部活のこと、家族のことも相談できるような関係性だった。 滅多に怒ったりはせず、何でも受け止めてくれるような先生だった。 一方で、然るべきところはきちんと的確なアドバイスをくれた。

カリキュラムについて

授業というより、自学をメインとした内容だった。国数英理社から好きなものを3科目選ぶコースと、五教科全てやるコースがあった。 加えて、英検対策に特化した特別なコースもあった。 中3の夏頃には確実に五教科のコースにするように決められていた。 だけど、ほとんどの人は中3の春頃から五教科に切り替えていたと思う。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

大通り沿いで、緊急車両や暴走族の音はよく聞こえた。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください