英智学館 志津川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は英智学館全体の口コミを表示しています。

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは高校進学に向けて中学校の内容の総復習などを目的としていた。内容のレベルはその塾のある地域の難関校とされる高校の偏差値と同じレベルであったため、高校進学を希望する人にとってはちょうどよい難易度であったと感じる。しかし、より難関校を目指すのであればこの塾ではレベルが足りていないと感じた。

通塾中

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やりたい科目のところが自由にできるのでその日自分がやりたいところを勉強しているきっちりとした制限が特になく勉強しやすい環境であり先生も話しやすいためわからないところがあった時にすぐに質問して解決できる

英智学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

ノートみたいなのに生徒の授業態度やどのくらい理解していたか感想を書いて、保護者もそのノートに感想を書いていた。

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルについては個別授業の際に足りない部分を補い、集団演習では本番に近い形の問題に取り組み、その復習で足りない部分を補うのサイクルでした。 その形が、自分にとっては本番にも慣れておくために必要なものだったのかなとも思います。

通塾中

英智学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りが多いのがメリットでもありデメリットでもある。

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは息子に合わせてやってもらいました。苦手な教科(数学)のみ1日2時間程度で分からなかったところも理解できるようになっていたようなのですごいなーと思った。カリキュラムについては1教科のみなので特に特別なカリキュラムはなく、1週間1~2回程度でした。

英智学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

英智学館の口コミ・評判

講師・授業の質

人見知りの息子でも嫌がらずに頑張れたので良い先生だったと思ってます。私は話したことがないので分かりませんが、私が話した塾長も分かりやすく説明してくれて、納得のいく形で入塾できました。冬期講習も受けれるとのことでしたが、予算の関係で受けませんでしたが。

英智学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

英智学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください