英智学館 角館校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は英智学館全体の口コミを表示しています。
英智学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは高校進学に向けて中学校の内容の総復習などを目的としていた。内容のレベルはその塾のある地域の難関校とされる高校の偏差値と同じレベルであったため、高校進学を希望する人にとってはちょうどよい難易度であったと感じる。しかし、より難関校を目指すのであればこの塾ではレベルが足りていないと感じた。
通塾中
英智学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
1年間の塾に通う際の料金の相談や子どもが塾に通っているという通知などで何時に来たのかなどがわかるようになっているので安心して通える
英智学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一コマ1時間の授業を行い、だいたいテキストを元に進めていく。テキストで予習を行い、宿題は解いた問題近いものが出され復習する。個別授業を中心にやっているが講習の時は集団で行う。一人一人丁寧に教え、分からないところを無くしていき、第1志望合格のために行っている。
英智学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に行けない日や、授業がない時に分からない問題があった時は父や兄に勉強を教えて貰っていました。答えがわかるまで根気よく付き合ってくれた記憶があります、とてもありがたかったです。動画サービスなども活用していましたが、それでも分からない時は動画の分からない部分で止めて、そこを更に深堀して教えてくれました。
通塾中
英智学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
内容の進め方や、今強化している部分など。 家庭学習の進め方、自主学習でやるべき事など。 その他は保護者から何かあればいつでもご連絡下さいのスタイルです。 一度夏期講習について質問をしましたが24時間以内に返答があり、連絡もスムーズでありがたいです。
英智学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは息子に合わせてやってもらいました。苦手な教科(数学)のみ1日2時間程度で分からなかったところも理解できるようになっていたようなのですごいなーと思った。カリキュラムについては1教科のみなので特に特別なカリキュラムはなく、1週間1~2回程度でした。
英智学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着きました。塾を出ました。の連絡は毎回事前に設定したメールアドレス宛に届くのてらまずは安心感が、あった。月に1回、日々の授業の理解度や授業態度等の報告と講師からの一言がプリントで配られていた。
英智学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
英智学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の学習内容、この前はこのようなことをしました、次はこのようなことをします。また、オンラインだったのでルーム番号等の連絡や、上手く繋がらなかった際の連絡、冬期講習はどうするかなど。
英智学館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、教科別に別れていて、それぞれに専門の講師がいる形だが、うちの子みたいに短期間でさらにテストに特化して対応してもらい人には、担当講師の範囲にもよるが、幅広く教えてもらうことができた。テストでの点数の取り方や、経験値はその講師次第ではあるが、うちの子には、当てはまってくれたと思う。