1. 塾選(ジュクセン)
  2. 青森県
  3. 弘前市
  4. 弘前駅
  5. 英智学館 弘前末広校
  6. 0件の口コミから英智学館 弘前末広校の評判を見る

英智学館 弘前末広校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は英智学館全体の口コミを表示しています。

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては入る前にしっかりと説明され、主に問題演習、過去問、模試を解く感じでした。模試は宮城模試を解いていました。レベルに関しては普通くらいかなと思っています。中学で勉強が苦手な子が多いので、内容もそこまで難しくないと思います。

英智学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に塾専用のアプリも出席確認のための物で、連絡での活用法があったわけではない。もし連絡がある場合は、子どもを通しての場合がほとんど。

英智学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

英智学館の口コミ・評判

講師・授業の質

知識という点ではあまり無いように感じた。ただ分からない場合でも一緒に調べて解決してくれるので、達成感や一体感があった。また、個別指導ということもあり、生徒それぞれに合わせた教え方をしてくれるのでとても良かった。

英智学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く通いやすかった

英智学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車しづらい

通塾中

英智学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

1年間の塾に通う際の料金の相談や子どもが塾に通っているという通知などで何時に来たのかなどがわかるようになっているので安心して通える

英智学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

ノートみたいなのに生徒の授業態度やどのくらい理解していたか感想を書いて、保護者もそのノートに感想を書いていた。

英智学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行けない日や、授業がない時に分からない問題があった時は父や兄に勉強を教えて貰っていました。答えがわかるまで根気よく付き合ってくれた記憶があります、とてもありがたかったです。動画サービスなども活用していましたが、それでも分からない時は動画の分からない部分で止めて、そこを更に深堀して教えてくれました。

通塾中

英智学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感は普通。 その子に合わせた指導をしてくれる。 いわゆる、黒板に一気に問題やら答えを書いて終わりの授業ではなく、個別指導的部分が多い。 先生が生徒1人に付き添うことは難しいが、質問などはしやすい雰囲気だそうです。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください