1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 高山市
  4. 高山駅
  5. 高田塾(岐阜県) 3号館
  6. 高田塾(岐阜県) 3号館の口コミ・評判一覧
  7. 高田塾(岐阜県) 3号館 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(115677)

高田塾(岐阜県) 3号館の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.9

(7)

高田塾(岐阜県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月19日

高田塾(岐阜県) 3号館 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(115677)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜県立飛騨高山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

長男は高田塾に通い国立大学に進学できました。現状次男が通塾中です。長男と違い、次男は自宅でまったく勉強しないため全て塾頼みです。友人みんなと楽しく通ってくれているため、安心しております。校舎が3つあるため、先生が忙しそうですが、困った時の対応が早いことは保護者として一番の安心です。来年受験です。創業して長く経験がある先生方なので、安心して預けることができています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、集団授業であること。個別指導が苦手だっため、友人と通えてよかった。 合っていない点、授業進みが早いため、ある程度理解するのが早くないと授業に付いていけない。 学校内容がわかる状態ならば通塾できるレベルです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 岐阜県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 高田塾(岐阜県) 3号館
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (学校実力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (学校実力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

英語数学15000円に英検講座

この塾に決めた理由

知人からの紹介で長男を入塾させて点数が上がった。全国模試実施している。英検講座があり、英検受験もできる。授業がわかりやすい。点数が取れる。入試対応塾であること。授業時間、受講料など全てしっかり記載されていて、ホームページが非常にわかりやすい。時間割があるので、わかりやすい。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

他塾をやめて、体験授業を受けた時に子供の反応で即入塾を決めた。解き方や書き方など非常に厳しく指導してくれる。理系科目の指導が特に厳しく授業が本当にわかりやすい。長文読解の説明がわかりやすく、英語が得意になりました。 端的で理解しやすい説明であるようです。 先生の話しも楽しいとよく話してくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも質問できる。メールで質問した時は、翌日に速達で回答が自宅に到着した時は驚きました!

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業の塾です。個別指導もありますが、次男は個別指導塾が苦手だったため、友人と競いながら楽しんで通っています。個別指導だったら通うのが継続できなかったと思います。友人みんなが通っていたため、みんなで自転車で通ってくれたのは助かりました。 説明を聞いていないてわからなくなるため、騒がしいということはなかったようです。あっという間に授業がおわりと言っています。

テキスト・教材について

完全入試向けです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校予習型の授業で学校の前々を学習していきます。 夏期講習、冬期講座、英検講座を受講しました。 定期試験の理科講習もあり、理科の点数が上がった。実力試験演習の授業もあり受講しました、 英検が塾で受験できるのはありがたかったです。

定期テストについて

全国模試が受験できる 英検も受験できる

宿題について

宿題はありませんら、授業のみで点数かあがる。 宿題がないのも、息子が気に入って入塾するきっかけになりました。授業を受けるだけでしたので、親の負担なく通塾できる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

ホームページからの連絡、塾公式LINEからや、講師直接連絡もできる。困ったことなどいつでも連絡できる。返信も早いので安心。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

講師にすぐ連絡する 長男のときは、すぐ連絡しました。対応が早く翌日の夕方に個別指導をしてもらい定期試験に臨み点数がとれました。困ったらすぐ連絡する。高田塾は夜遅くても返信が早いため、安心できました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで良い

アクセス・周りの環境

小学校の前のため、安心した場所 看板がありわかりやすい。

家庭でのサポート

あり

担当講師といつでも連絡できるため、あまり心配したことはなかった。LINEやメール、ショートメールでも対応してもらえた。宿題がなかったため、あまり困ることはなかっだ。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください