高松高等予備校 亀井町教室の口コミ・評判
高松高等予備校 亀井町教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2008年03月から週5日以上通塾】(45224)
総合評価
5
- 通塾期間: 2008年3月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 高松市立高松第一高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾に入る前は本当に何もかもに自信がなかったように思いますが 塾に行きはじめたらわからないことがわかるようになりだしてそれが自信になって成績が少しずつですが上がるようになって絶対に高校受験はむり!と言われてたのが合格を勝ち取ることができました。感謝しかありません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
大勢での授業だとどうしても学校とかわらないので苦手教科を克服したい子供にとってはマイナスにしかならなかったと思います。とはいえ家庭教師だと競争する相手もいないし孤立してしまうので子供にはあってなかったと思います。なので個別指導はとてもよかったと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
香川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
高松高等予備校 亀井町教室
通塾期間:
2008年3月〜2020年1月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(中学模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(中学模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
50万円以下だったと思います。少し前の話なので少しお金の面では自信がありません。
この塾に決めた理由
苦手教科がありどうしてもそこだけは克服して欲しいと個別指導がある亀井教室にした。たくさんいる教室だとどうしてもついていくだけで必死になってゆとりがなくなっていくため苦手教科に特化した個別指導を選んだ。
講師・授業の質
講師陣の特徴
お若い先生だったと思います。年齢も近かったのもあってわからないところも「なぜわからないのか!」と言われず根気よくなぜわからないのかと一緒に考えてくれてたそうです。休み時間も雑談をしながらもどういう環境でストレスを感じてるのかをきいてくれてたみたいで年齢が近い分 理解してもらえたと言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
元々 個別指導なので先生にいつでも質問可能です。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式ではなく個別指導なので先生が各生徒にわからないときに一対一で教えてくれるという形式だといっていました。流れも本人がわからないところを先生にきいて先生から出題された問題を解くという形だったといってました。授業中は各自真剣に取り組んでますがピリピリした雰囲気ではなかったとも言っていました。
テキスト・教材について
テキストと教材についてもなかったと思います。学校の教材メインでわからないところを徹底的にという感じです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムをあってなかったとは言っていました。授業でわからないことを徹底的にわかるでしっかり教えてもらえたと…子供はできる分野とできない分野が完全に分かれてたのでそれはそれでよかったと思っています。
定期テストについて
塾に行き出してからはわからないところを克服できたのが普通に取れるようになったと思います。
宿題について
個別指導だったのもあるので宿題という宿題はありませんでした。あと子供もわからないところがあると気持ち悪いのか自主学習で塾にいくことが多く家で宿題というか勉強をあまりしなかったように思います。私も自主性を大事にしてたので家での勉強を強制したことはありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾での様子や成績のアップ度やこれからどうすべきかの相談だったように思います。成績が落ちたときはそれの対策も一緒に考えてくれました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
連絡内容と同じですかね…元々 個人面談と連絡が同じだったと思います。緊急で呼ばれることもなかったので…なので苦手教科の克服度合いとか成績のアップ度とかあと…家での生活面を先生から聞かれるぐらいだったと思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振なときはそのことをあまり言わず普段通りの生活をしてくださいと…自分が一番つらいときなのでそのときは何も言わずに上がったときは一緒にいっぱいほめてあげてくださいと…
アクセス・周りの環境
高松予備校の体験学習がとても子供にあったので他は行っていません。