河合塾 北九州現役館 の口コミ・評判一覧(2ページ目)

河合塾 北九州現役館の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 5%
  • 大学受験 88%
  • 内部進学 5%
  • 補習 0%

総合評価

5

23%

4

58%

3

17%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

11%

週2日

11%

週3日

17%

週4日

5%

週5日以上

52%

その他

0%

11~20 件目/全 39 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年11月23日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師の教え方が分かりやすく費用も高額ではなかった。全国的に有名な大学への合格率も高く比較的に、安心して学べる塾だったため。授業中の雰囲気も良く、気持ち良くまなべたのもよかった。あと家から近かったことも理由。

志望していた学校

京都大学 / 同志社大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月15日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

節目の面談や、チューターの目配りなど面倒見はいい方だったと思う。授業の質もまずまずとは思うが、いわゆる大教室での講義形式のため、まじめに取り組んでいる生徒にはいいが、そうでない生徒は「勉強している気分」で終わってしまうのではないか。うちの子供もそうだったようだ。もちろん目の色を変えて勉強している生徒を見ることで、多少の刺激にはなったかもそいれない。要は本人のやる気次第。

志望していた学校

九州大学 / 九州工業大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

学校生活と塾の両立が可能な場所であるかが第一条件でした。しかしせいとの人数が集まらないと、講座自体が開講されなかったり、自分の受けたい講座でないのに受験するしかなかったり、やはり田舎より都会の方が有利だと思いました。

志望していた学校

長崎大学 / 山梨大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の場所は西小倉駅の駅前でバス電車ともに利用しやすいところにあり、学校の帰りでも通える場所だと思います。コンビニなど軽食も購入できる場所です。有名講師の方の授業もすごくわかりやすかったと子供がよく言っていました。自習室も使えて、毎日行くことができるし、質問もできるようだったので。

志望していた学校

熊本大学 / 福岡大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月4日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

結果的に、第一志望は不合格だったが、大学進学したから。

志望していた学校

九州大学 / 中央大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月12日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の良し悪しは関係なくて、要は本人のやる気にかかっている。規模の大きな予備校では きめ細やかな対応は期待してないので、極々普通の予備校だと思う。それでも講師陣は比較的優秀な方々が配置されていたのではないかと思われる。

志望していた学校

東京大学 / 慶應義塾大学 / 早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月27日

河合塾 北九州現役館 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北九州現役館
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

高校時代は、塾に通うことなく受験し不合格となり、河合塾に行きました。 受験のノウハウを知ることもできました。模試を受けることで自分の状況も知ることができました。 大学進学時に奨学金を借りる予約をしていました。そのため塾で奨学金を借りることができ家庭への負担も減らせました。第一志望は不合格となりましたが、宅浪の末第一志望に合格しました。 塾での勉強姿勢が習慣ついていたのでしょう。

志望していた学校

九州大学 / 琉球大学

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください