河合塾 厚木現役館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

厚木現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の実力に合わせて色々なレベルの授業を受けられます。 私は国公立大の授業を取っているのですが、より上には難関国公立や早慶MARCH志望の方向けの授業もあります。 また、途中で授業の難易度を上げたい、と言えば一段階上の授業に変更出来たりします。

厚木現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

他社のように大学生アルバイトなどではなく、講師の全員がベテランであったと記憶する。基本的に30歳以上の方が講師をやられていた印象を持つ。服装も授業の進め方もかなり自由で、全て講師に一任されてるイメージだった。

厚木現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

厚木現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

大学入試のスケジュール管理、宿泊手配。また、夜遅い時の最寄り駅までの迎え。 一番大事なのが、食事、体調管理。

厚木現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:料金は料金はけして安くはなく、教えていただく教科数により料金が決まっていました。 講師はマンツーマンでの指導で、得意な科目も苦手な科目も思っていたよりも伸びた。 カリキュラムは得意な科目は、それ以上に点数を伸ばして頂き、また、どちらかと言えば苦手な科目もそれなりに伸ばして頂きました。

厚木現役館の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本、勉強は本人に任せていた。 雨の日や休みの日は車で送迎したり、夜食を作ったりと違う面でサポートした。

厚木現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談はいつでも受け付けてくれていたので、急な連絡以外は特に連絡が来る事はなかったです。家での勉強の様子や日常の様子など。

厚木現役館の口コミ・評判

講師・授業の質

真摯に子供に向き合ってくれた。子ども1人ずつにチューターがついて、いつでも相談にのってくれて良かったです。話術が上手で、引きつける力が素晴らしいと思った。ユーモアで飽きない授業だった。人気講師のカリキュラムは満員になる事もあった。

厚木現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

可もなく不可もなく。模試の成績や合否判定は有効に使える。授業料やテキスト代、模試代が高すぎる。

厚木現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

志望大学がはっきりしていれば、講義内容は充実している。自習スペースが整備されており、赤本も使えて勉強できる環境が良い。チュータとの面談も定期的にあり、受験生、保護者へのフォローも良いと思う。 但し、塾はいろんな講座を勧めてくるので(共通テスト対策など)、本当に必要な講座を見極めるのも大事かと思う。

厚木現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

学校と家との通学途中に塾があった為、利用しやすい。塾の担当者がしょっちゅう代わるのでどうにかして欲しい。講習料、模試代の単価が高すぎる。過去の合格者実績については悪くないと思う。リモートやタブレットで講義を受けられるのは良いと思う。

厚木現役館の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の近くでは小田急電鉄が走っていてその走行音がめっちゃ大きく聞こえちゃうんですけど、それがかえって自分をやる気にさせることができてしまっていたと私は感じていたと感じていいます。これが私の塾に通っていてとっても良かったなって思ってるとこです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください