河合塾 北九州現役館

塾の総合評価:

4.1

(8308)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月05日

とにかくサポートが手厚いです。...河合塾 北九州現役館の生徒(あみ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: あみ
  • 通塾期間: 2018年8月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州工業大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とにかくサポートが手厚いです。日々学習していることをチューターが把握してくれており、数値だけで判断せずにアドバイスしてくれます。志望校を1つしか考えておらず、後先考えず突っ走るタイプだったためチューターが第2志望、滑り止めなど一緒に考えてくれてとても頼もしかったです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で勉強できないタイプだったため、チューターが学習計画を一緒に考えてくれたり、志望校までのロードマップを考えてくれたのが良かった。また、志望校がどうしても1つしか考えられなかったため、私の条件をヒアリングして他の大学を教えてくれたのも良かった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 北九州現役館
通塾期間: 2018年8月〜2023年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料とサポート料のみ。

この塾に決めた理由

友人が通っていたため。 また、自習室やチューターからのサポートが手厚いため勉強する習慣がつくと思い通い始めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロかつベテランの講師が授業を行う。難しい授業でも1から説明してくれるためついて行きやすい。先生によってはユーモアのある授業をしてくれるため、親に勧められて入塾した人も受けやすい。また、授業の前後で先生が質問待機をしてくれるため、その時分からなかった問題や学校、入試問題での不明点を質問することができる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

季節ごとに面談をしてくれる。普段の生活から模試、志望校の話まできいてくれる。授業で分からなかったことはプロでベテランの講師たちが個別で相談に乗ってくれる。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業と別に小テストや復習テストがあるため学習しやすい。長い授業もあるが、休憩もちゃんとある。大学を見据えると1回90分授業は苦ではない。大学のような授業形態なので、先生に当てられるのが怖かった自分にはちょうど良かった。

テキスト・教材について

プロかつベテランな講師が複数人でテキストを作成しているため、内容の偏りがない。また、同じような問題が本番の入試で出たこともあった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎レベル、標準レベル、難関レベル、超難関医学部レベルまで様々な難易度の授業がある。スタート学期という制度を作り、受験前に間に合わなかったという後悔を無くすような取り組みをしている。映像授業ではいつでも好きなタイミングで好きな授業を見ることが出来る。そのため、学校で毎年入試ギリギリまでかかっていた社会の授業をここで予習して学習することが出来た。

定期テストについて

小テストと復習テストがある。チューターや講師側から点数と平均点が見れるためサポートを手厚く受けられる。

宿題について

宿題はあるが、学校と両立できないほどの量では無い。宿題が無い授業もある。宿題が分からず解けなくてもチェックや当てられるなどは無いため、自分のペースで学習を進めることが出来る

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

担当挨拶、生徒との面談内容共有、無断欠席した際の確認を電話でしてくれる。 入口で生徒がカードリーダーにタッチすることで、入室、退室したことが保護者にメールで届くようになっている。

保護者との個人面談について

半年に1回

入試にかけて何をするべきなのかを過去の模試成績、小テスト、普段の学習状況をみながらアドバイス、説明する。また、滑り止めなども一緒に考えてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

取れなかった問題をどうとっていくか、今の勉強方法を聞いた上でどう改善するべきかをアドバイスしてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

あり

学習週間の確認、学習計画を一緒に立ててくれる。スタディプラスという学習記録アプリをチューター側からでも確認することが出来るため、塾に行っていなくても自分がどのくらい勉強しているか確認してくれる。

併塾について

あり (個別指導塾 )

推薦で口頭試問があり、口頭試問で扱う内容の問題を熟知したかったから

河合塾 北九州現役館の教室トップを見る

河合塾 北九州現役館の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください