1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 麹町駅
  5. 河合塾 麹町校
  6. 2019年6月~通塾中・母親の口コミ・評判

2019年6月から河合塾 麹町校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(17649)

保護者プロフィール

回答者
母親

生徒プロフィール

教室
河合塾 麹町校
通塾期間
2019年6月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

5

高校二年生になり、本格的に大学受験に向けて受験勉強を開始しようと思い、大手の塾に入塾することにした。難関大を目指すコースで英語・数学・生物を受講し、第一志望校に合格した。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

受講日以外の日でも、いつでも質問に対応してくれるスタッフさんがいてくださることや、とても清潔で、勉強環境の整った自習室が使い放題で成績が上がった。特に自習室は、部屋のスタイルが数種類あり、【カウンター、ソファ、大机、小机】その日の気分で使い分けたり、一日の中でも気分で勉強場所を変えたりできて、集中を途切れさせずに一日中勉強に励むことができる環境だった。

費用について

塾にかかった月額費用
30,000~50,000円
塾にかかった年間費用

入塾すると、受講に加えて、いつでも質問対応してくださる制度や、自習室を使える制度や、塾開催の模試が無料で受講できる制度がついてくるから、これらを踏まえると相応の料金体制だったと感じています。しかし、夏期講習・春期講習・冬期講習・直前特訓などには塾生にも別料金がかかります。ここでかかる料金は割と高く、一番の負担になっていました。

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

1時間以内

アクセス・周りの環境

駅から近く、また、繁華街からも近かった。学校帰りに通塾するときには、近くのカフェでご飯を食べてから塾に行くことができたから、この立地はとてもよかった。

併塾について

あり

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください