1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 豊田市
  4. 新豊田駅
  5. 河合塾 豊田現役館
  6. 河合塾 豊田現役館の口コミ・評判一覧
  7. 第一志望は落ちたけど、総合的に...河合塾 豊田現役館の保護者(母親(40代))の口コミ
河合塾 豊田現役館

塾の総合評価:

4.1

(8104)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年10月16日

第一志望は落ちたけど、総合的に...河合塾 豊田現役館の保護者(母親(40代))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 母親(40代)
  • 通塾期間: 2017年3月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望は落ちたけど、総合的にはとても良かったです。でも集団塾に向いてる人と向いてない人はいると思う。うちは個別塾には行ったことがないですが、集団塾ならではの良さがあります。駅から近いから1人で通いやすいのも良かった

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾なので、自然と競争できる環境は合ってると思いました。たまには自分ができないのに他の子ができるのもすぐ分かるので、不安になることもあったそうですが、先生に相談したりできるので合っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 豊田現役館
通塾期間: 2017年3月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 20万円くらいだったと思います

この塾に決めた理由

中学の時から通っていたため。 集団塾はうちの子には合ってると思ったため。駅からも近かったので。 体験で行った時に先生方の教えて方も分かりやすそうということで決めました

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

分からないところを聞きに行くと、忙しい中でも丁寧に教えていただいたそうです。 ベテランの先生もいらっしゃいますが、若手の先生もとてもわかりやすかったそうです。 先生は人気の先生だと色々な校舎に行くので忙しそうですが、親身に相談にものってくれました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業終わりに先生を捕まえて。忙しい中でも対応してくださいました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業、レベル別なので自分に合ったクラスなので周囲との力が似合るので自然と競争料も高まる。でも雰囲気は悪くないそうです。ちがうがぅこうの子とも仲良くなりました。集中する時はする、休む時は休むとメリハリがあるみたいです。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾オリジナルのカリキュラム。レベル別に分かれているので、学校でやってるいることと同じような感じでした。でも学校の授業を意識するというよりは、受験に向けて授業をする感じです うちの子には合っていると思いました。

定期テストについて

わかりません

宿題について

自分でやってるので、どのくらい塾から宿題があったのか分かりませんが、それほど多くなかったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

大学受験情報、チューターさんのコラムなども合ったような気がします。 あとは今後の流れなどでしょうか。もう忘れてしまってます。すみません

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今まで頑張ってきてるから、慌てずこのままやっていけば大丈夫だと言われたそうです。 チューターさんも親身になってくれました

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 豊田現役館の教室トップを見る

河合塾 豊田現役館の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください