1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ
  4. 中学2年生・2019年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学2年生

2019年4月から河合塾 に週4日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(50301)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
河合塾
通塾期間
2019年4月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
72 (全国共通テスト)
卒塾時の成績/偏差値
75 (全国共通テスト)

塾の総合評価

5

講師さんが若い方が多くこどもに近い目線でいろいろ相談に乗ってくれました。そして、志望校出身の講師さんがいてとても安心しました。料金の方も他に検討した塾に比べてリーズナブルで良かったです。立地条件も駅からとても近いので通いやすく、夜でも明るいので安心出来るのでこの評価にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供な性格が内気でおとなしい為、なかなか自分からわからない部分を聞くことが苦手ですが、子供の性格をちゃんと理解して、講師さんの方から声掛けをしてくれます。他にも、家庭学習がなかなか定着しなかった時にも子供に合ったペースや分量をしっかり考えていただき、子供のやりやすい方法しっかり提示してくれるのでとてもこの塾に合っているなと思いました。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

約20万円

この塾に決めた理由

塾に通う子供達の多くが同じ志望校を目指す子供が多くレベルが同じくらいので塾の立地条件も良かった。講師さんが目指す学校の出身だったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

全体的に塾講師さんは若い方が多く、子供と目線が近くものすごく親切で的確なアドバイスをしてくれる方が多いです。勉学以外にも普段の悩みも親身になって相談にのってくれます。中にはベテランの方もおり安心感も兼ね備えいます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別での対応もしてくれます。その子その子にあったペース、量を的確に判断して授業の流れを作ってくれます。わからないところは一度立ち止まってでもわかるまで粘り強く教えてくれます。塾以外の日も質問があれば自由に行くこともできます。

テキスト・教材について

教材名まではわかりませんが、学校で使用している教科書と同じ会社の教材を使います

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

偏差値の高い学校を目指す子供が多く、塾全体的にかなり、レベルが高いとおもいます。必要に応じて塾の日以外にも自習という形での追加補習も行います。長時間にも対応していただき沢山勉強したい生徒にはもってこいの塾です。

塾内テストや小テストについて

定期テストはありません

宿題について

宿題事態はその子に必要ならだすし、必要ない子には指示はありません。宿題が出たとしても、躓いた部分を集中的に出してくれます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

子供の躓きに応じて家でも対応が必要な時に塾から連絡があります。後、志望校の情報等も分かり次第連絡をいただけるシステムです。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振でもその苦手な部分を無理に伸ばすのではなく、逆に得意な部分を更に伸ばすことにより、苦手なところをしっかり取り組めるようになるとアドバイスいただきました

アクセス・周りの環境

駅から徒歩数分で、夜でも明るい雰囲気であり、雨の日や帰りが遅い日でも安心できる環境。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • プリントや教材の管理

家庭では一緒に塾の動画で学習をサポートしました。後は、塾からのアドバイスで教材を追加で選んだり、家庭学習時の時間配分などもサポートしました

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください