中学入試研究会 春日井校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は中学入試研究会全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年10月7日
中学入試研究会 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
近隣には中学受験専門塾がなく、一択だった。評価の仕様がない。 親としてはまずまずの合格点の塾であると思う。 最終的には本人の希望の学校に入れたのでヨシとしたい。 四谷大塚や愛知県の学校に特化した入試問題研究も実施しており、地域密着型の塾だと思う。
この塾に決めた理由
家から近かったからという理由だか、四谷大塚の全国模試を無料で受けたことから入ることになった。 先生の模試の講評も良かった
志望していた学校
南山中学校 / 滝中学校 / 椙山女学園中学校
講師陣の特徴
教師はプロ とても短期であったが教育熱心だった。 科目ごとに先生がおり、レベルの差があった。 相手が小学生ということもあり、みんな気の短い先生が多かった。 受験する学校の傾向と対策をしっかりアドバイスしてくれた。 相談にも親身に対応してくれた
カリキュラムについて
四谷大塚のカリキュラムに沿った内容であり、毎週末に確認テストがあり、家でも教えたり、宿題を一緒に解きながら学習させた。12月からは受験校に応じた過去問対策となり3周回すよう言われた。 親は受験校の傾向と対策を独自に行なったりし補強した。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便が良かった。