1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 岩倉市
  4. 岩倉駅
  5. 中学入試研究会 岩倉校
  6. 6件の口コミから中学入試研究会 岩倉校の評判を見る

中学入試研究会 岩倉校 の口コミ・評判一覧

中学入試研究会 岩倉校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

100%

その他

0%

1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年10月7日

中学入試研究会 岩倉校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 岩倉校
  • 通塾期間: 2005年4月~ 2009年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

近隣には中学受験専門塾がなく、一択だった。評価の仕様がない。 親としてはまずまずの合格点の塾であると思う。 最終的には本人の希望の学校に入れたのでヨシとしたい。 四谷大塚や愛知県の学校に特化した入試問題研究も実施しており、地域密着型の塾だと思う。

この塾に決めた理由

家から近かったからという理由だか、四谷大塚の全国模試を無料で受けたことから入ることになった。 先生の模試の講評も良かった

志望していた学校

南山中学校 / 滝中学校 / 椙山女学園中学校

講師陣の特徴

教師はプロ とても短期であったが教育熱心だった。 科目ごとに先生がおり、レベルの差があった。 相手が小学生ということもあり、みんな気の短い先生が多かった。 受験する学校の傾向と対策をしっかりアドバイスしてくれた。 相談にも親身に対応してくれた

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムに沿った内容であり、毎週末に確認テストがあり、家でも教えたり、宿題を一緒に解きながら学習させた。12月からは受験校に応じた過去問対策となり3周回すよう言われた。 親は受験校の傾向と対策を独自に行なったりし補強した。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前で交通の便が良かった。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は中学入試研究会全体の口コミを表示しています。

回答日:2023年10月7日

中学入試研究会 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2005年4月~ 2009年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

近隣には中学受験専門塾がなく、一択だった。評価の仕様がない。 親としてはまずまずの合格点の塾であると思う。 最終的には本人の希望の学校に入れたのでヨシとしたい。 四谷大塚や愛知県の学校に特化した入試問題研究も実施しており、地域密着型の塾だと思う。

この塾に決めた理由

家から近かったからという理由だか、四谷大塚の全国模試を無料で受けたことから入ることになった。 先生の模試の講評も良かった

志望していた学校

南山中学校 / 滝中学校 / 椙山女学園中学校

講師陣の特徴

教師はプロ とても短期であったが教育熱心だった。 科目ごとに先生がおり、レベルの差があった。 相手が小学生ということもあり、みんな気の短い先生が多かった。 受験する学校の傾向と対策をしっかりアドバイスしてくれた。 相談にも親身に対応してくれた

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムに沿った内容であり、毎週末に確認テストがあり、家でも教えたり、宿題を一緒に解きながら学習させた。12月からは受験校に応じた過去問対策となり3周回すよう言われた。 親は受験校の傾向と対策を独自に行なったりし補強した。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前で交通の便が良かった。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください