津田塾(沖縄県) 浦添教室の口コミ・評判
津田塾(沖縄県) 浦添教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年03月から週3日通塾】(55874)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年3月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 沖縄県立那覇国際高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的に見てとても良い塾でおすすめである。講師陣の見た目(全員スーツ)も良い印象である。先生のプライドも感じ自身を持って授業を行い丁寧に教えている。またと全員の高校合格に向けて一生懸命である。 保護者にもしっかりとした目線で志望校に行けるか併願が必要か知らせてくれる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾にしか通ったことがなく他と比べたことがないが、娘には合っていると思う。勉強や受験に対して熱心や所やテスト対策や高校受験においてアドバイスもある。またクラスの雰囲気も良く楽しく通えている。 先生方の頭の良さにも感じており信頼がつたわる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
沖縄県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
津田塾(沖縄県) 浦添教室
通塾期間:
2017年3月〜2020年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(県立模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(県立模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料。 春季、夏季講習、冬季講習 教材費
この塾に決めた理由
自宅から近く、昔からあり信頼できる。講師陣もバイトではなく正規職員であり信頼できるできる。合格の実績もある
講師・授業の質
講師陣の特徴
この仕事にプライドと責任感を保護者としても感じている。担任制ということもあり子ども自身も信頼したり二者面談が2ヶ月ごとにあるのも良い。受験に向けて定期的にテストも行われその順位によってクラス替えも行っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
2か月に一回のテストの後に生徒との面談があり、困っていることや気になること、授業についての質問の場がある。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団か個別対応か選べる。学力についていけない子は個別を勧めている。3クラスあり定期的にテストが行われ順位によってクラス替えを行なっているので、モチベーションややる気に繋がっていると思う。雰囲気はクラスによって違い、娘のクラスは行きたい高校が定まっていることもありやる気がある。
テキスト・教材について
学校とは別に教材やテキストがあるが覚えていない。キーワークだったと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては覚えていないことも多い。年に一回、保護者会がありその場でカリキュラムやか塾の方針等の説明はある。学校とは別に教材があり、それに基づいて学習を進めている。春季、夏季、冬季講習では総まとめや苦手克服をしるカリキュラムもある。
定期テストについて
2か月に一度のペースでテストがありクラス替えを行なっている。その他、春季、夏季、冬季にテストがある。
宿題について
科目によって宿題もあり、週末や平日の合間に行っている。簡単な宿題もあれば、難しいのもあり試行錯誤しながらやっている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
入室、退室のメールは毎回あり。その他、塾の日の次の日に授業内容のメールや予定、時間変更の連絡あり。月に一回、授業料の引き落としの文書と共にテストの結果が送られてくる。
保護者との個人面談について
1年に1回
保護者との面談は希望に応じてその都度行っている。中学3年生になると志望校や模試の結果を見ながら面談を行なっている。他に個別で追加したい講座があれば面談を通して聞いている
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振な時はないが、塾のテストでクラスが下がったことがあり励ましの言葉に頑張る気が湧いたようであった。また苦手な教科で分からないことがあれば個別対応もしている。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室やトイレも含め清潔である。設備も整っており電気の明るさも丁度良い。
アクセス・周りの環境
自宅から近く徒歩で通える。裏通りにあるため、暗いのが難点であるがすぐに明るい道にでるので安心な所もある。
家庭でのサポート
あり
勉強の内容はわからないので精神的なサポートになる。勉強で疲れた体に飲み物や食べ物を差し入れたり、好きな外食をすることで気晴らしになるようにした。また検定前には教材を調べたり買いに行くようにした