ツルセミ 十日市場校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.1

(8)

ツルセミ 十日市場校の総合評価

3.3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

33%

3

66%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

33%

週3日

33%

週4日

33%

週5日以上

0%

その他

0%

1~8 件目/全 8 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年4月8日

ツルセミ 十日市場校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 十日市場校
  • 通塾期間: 2020年7月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

タイプにもよるとは思いますが合っていたと思います。過去問題や受験対策もしっかりされていたと思います。費用がもう少しおさえることができたらいうことはないと思います。自習室や個別応対もよく、丁寧だったと思います。夜には送りをして頂けるので遅くなっても心配がなかった点もよかったと思います。

この塾に決めた理由

姉が先に通っていたことが一番大きい理由だと思います。姉もしっかりと受験で合格することができました。本人が通いたいと希望して入ることにしました。

志望していた学校

神奈川県立岸根高等学校 / 神奈川県立霧が丘高等学校

講師陣の特徴

しっかりと指導されていたと思います。個別に質問の対応も丁寧にできていたと思います。生徒との関係もうまく築きながら対応するタイプの塾だと思います。生徒同士も仲良くしていたので、コミュニケーション面も考えて対応ができていたのだと思います。

カリキュラムについて

過去問題をたくさん出してもらって試験問題になれるようにすることや、対策のテクニックを覚えることができるようにしていたと思います。解き方や考え方をしっかりと指導できていたと思います。しっかりと受験を意識した取り組みができるように考えられていたと感じます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

最寄りの駅にある塾なので通いやすくありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

ツルセミ 十日市場校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 十日市場校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が子ども目線で、学習だけではない季節柄のイベント(例えば、クリスマス会など)で、交流を深め、楽しくみんなで過ごせる空間作りを工夫されていたように感じます。生徒一人一人を大事に、丁寧に関わる努力をされているようにも感じました。今年、成人式を迎える娘は、同級生と一緒に、塾の先生と今でも交流が続いています。

志望していた学校

神奈川県立元石川高等学校 / 横浜商科大学高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月16日

ツルセミ 十日市場校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 十日市場校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こどもの希望で入って、しっかり合格までできたことを考えると一定の評価はできるのではないかと思います。もう少し志望レベルを上げることができればさらによかったとは思いますが長期でもないので悪くはないと思っています。

志望していた学校

神奈川県立岸根高等学校 / 神奈川県立荏田高等学校 / 神奈川県立霧が丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はツルセミ全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年4月8日

ツルセミ 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年7月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

タイプにもよるとは思いますが合っていたと思います。過去問題や受験対策もしっかりされていたと思います。費用がもう少しおさえることができたらいうことはないと思います。自習室や個別応対もよく、丁寧だったと思います。夜には送りをして頂けるので遅くなっても心配がなかった点もよかったと思います。

この塾に決めた理由

姉が先に通っていたことが一番大きい理由だと思います。姉もしっかりと受験で合格することができました。本人が通いたいと希望して入ることにしました。

志望していた学校

神奈川県立岸根高等学校 / 神奈川県立霧が丘高等学校

講師陣の特徴

しっかりと指導されていたと思います。個別に質問の対応も丁寧にできていたと思います。生徒との関係もうまく築きながら対応するタイプの塾だと思います。生徒同士も仲良くしていたので、コミュニケーション面も考えて対応ができていたのだと思います。

カリキュラムについて

過去問題をたくさん出してもらって試験問題になれるようにすることや、対策のテクニックを覚えることができるようにしていたと思います。解き方や考え方をしっかりと指導できていたと思います。しっかりと受験を意識した取り組みができるように考えられていたと感じます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

最寄りの駅にある塾なので通いやすくありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

ツルセミ 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が子ども目線で、学習だけではない季節柄のイベント(例えば、クリスマス会など)で、交流を深め、楽しくみんなで過ごせる空間作りを工夫されていたように感じます。生徒一人一人を大事に、丁寧に関わる努力をされているようにも感じました。今年、成人式を迎える娘は、同級生と一緒に、塾の先生と今でも交流が続いています。

志望していた学校

神奈川県立元石川高等学校 / 横浜商科大学高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月16日

ツルセミ 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こどもの希望で入って、しっかり合格までできたことを考えると一定の評価はできるのではないかと思います。もう少し志望レベルを上げることができればさらによかったとは思いますが長期でもないので悪くはないと思っています。

志望していた学校

神奈川県立岸根高等学校 / 神奈川県立荏田高等学校 / 神奈川県立霧が丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください