1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 水戸市
  4. 偕楽園駅
  5. 典和進学ゼミナール 水戸本部校
  6. 11件の口コミから典和進学ゼミナール 水戸本部校の評判を見る

典和進学ゼミナール 水戸本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(11)

典和進学ゼミナール 水戸本部校の総合評価

4.3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

33%

4

66%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

33%

週3日

66%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 11 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年9月9日

典和進学ゼミナール 水戸本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾期間: 2007年9月~ 2008年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

受験も成功したし満足していますが、だいぶ昔のことなので現状の塾の成果や状態はよくわかりません。 学校も昔とは色々なところで変化していると思うし受験の仕組みみ多種多様になったし、中高一貫校もたくさん増えたので、あくまでも昔の感想ではあります。

この塾に決めた理由

特にないが近いのと子供の性格にあっていそうだと思い。 また志望校のレベルに近い高校の合格実績があったから。

志望していた学校

茨城県立土浦第一高等学校 / 茨城県立水戸第一高等学校 / 茨城県立緑岡高等学校

講師陣の特徴

東大出身の塾長がおり、その他の担当してくださった講師も受験時にお守りを自腹で購入して渡してくださったのはありがたく。 今も自宅になぜかあります。 わからない時は授業終了後や始まる前に質問できたようでよくわかるまで教えて貰ったようでしたので先生を信頼していたようでした。

カリキュラムについて

塾教材なのでよくわかりませんが、たぶん楽しく勉強をするきっかけになったと思います。 クラス分けもあり他の学校の生徒さん達もいたので良い刺激になったと思います。 先生達も親切な方達だったようで通塾期間中ずっと充実して通うことができた様子でした。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

水戸駅から近くで送迎の駐車場もあった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月13日

典和進学ゼミナール 水戸本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2018年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

友達と一緒に自転車で通う事もあったが、塾に一歩入ると私語は一切禁止で、緊張感があり、勉強への気持ちの切り替えも上手く出来ていたように感じた。 生徒も意欲が高い子が多く通塾しているように感じ、勉強のモチベーションも下がる事もなく、懸命に取り組んでいる様子に満足していた。 入試当日の緊張している会場入りの際、塾の先生が高校の入試会場の校門で待っていてくれて、声をかけて下さり、緊張がほぐれた様子も見られ、本当に嬉しかった様子だった。 無事、志望校に合格して通塾させて良かったと思う

この塾に決めた理由

評判がよかったから

志望していた学校

茨城県立水戸第二高等学校 / 水城高等学校 / 茨城県立緑岡高等学校

講師陣の特徴

夏期講習などの長期休業時は大学生講師の授業があった時もあったが、大学生の授業も分かりやすかったと帰宅して満足して話す様子もあり、不安はなかった。 通常時はベテラン講師のみの授業で、高校受験に特化した感じで安心して、通塾することごできた。

カリキュラムについて

クラス分けテストが頻繁にあり、席順も成績順で決められて、緊張感があった様に感じた。1つ上のクラスに入ると1番後ろの席の方で授業スピードが早く、1つ下のクラスだと1番前の席だったと話し、娘は1つ下の時の方が落ち着いて授業を受けられた様子だった

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

塾へは、車で10分位を送迎していたが、駅から来る子は、駅からその時間帯になるとシャトルバスでピストンで無料送迎があった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月5日

典和進学ゼミナール 水戸本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 水戸本部校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方が、とても熱心で面倒見が良いです。分からないところも、親身になって、分かるまで付き合って下さいます。春期、夏期、冬期の講習は別途料金ですが、学校の授業で分からなかったところの振り返りや、テスト対策がしっかりできる内容です。

志望していた学校

茨城県立緑岡高等学校 / 水城高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は典和進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。

回答日:2023年9月9日

典和進学ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 通塾期間: 2007年9月~ 2008年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

受験も成功したし満足していますが、だいぶ昔のことなので現状の塾の成果や状態はよくわかりません。 学校も昔とは色々なところで変化していると思うし受験の仕組みみ多種多様になったし、中高一貫校もたくさん増えたので、あくまでも昔の感想ではあります。

この塾に決めた理由

特にないが近いのと子供の性格にあっていそうだと思い。 また志望校のレベルに近い高校の合格実績があったから。

志望していた学校

茨城県立土浦第一高等学校 / 茨城県立水戸第一高等学校 / 茨城県立緑岡高等学校

講師陣の特徴

東大出身の塾長がおり、その他の担当してくださった講師も受験時にお守りを自腹で購入して渡してくださったのはありがたく。 今も自宅になぜかあります。 わからない時は授業終了後や始まる前に質問できたようでよくわかるまで教えて貰ったようでしたので先生を信頼していたようでした。

カリキュラムについて

塾教材なのでよくわかりませんが、たぶん楽しく勉強をするきっかけになったと思います。 クラス分けもあり他の学校の生徒さん達もいたので良い刺激になったと思います。 先生達も親切な方達だったようで通塾期間中ずっと充実して通うことができた様子でした。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

水戸駅から近くで送迎の駐車場もあった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月13日

典和進学ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2018年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

友達と一緒に自転車で通う事もあったが、塾に一歩入ると私語は一切禁止で、緊張感があり、勉強への気持ちの切り替えも上手く出来ていたように感じた。 生徒も意欲が高い子が多く通塾しているように感じ、勉強のモチベーションも下がる事もなく、懸命に取り組んでいる様子に満足していた。 入試当日の緊張している会場入りの際、塾の先生が高校の入試会場の校門で待っていてくれて、声をかけて下さり、緊張がほぐれた様子も見られ、本当に嬉しかった様子だった。 無事、志望校に合格して通塾させて良かったと思う

この塾に決めた理由

評判がよかったから

志望していた学校

茨城県立水戸第二高等学校 / 水城高等学校 / 茨城県立緑岡高等学校

講師陣の特徴

夏期講習などの長期休業時は大学生講師の授業があった時もあったが、大学生の授業も分かりやすかったと帰宅して満足して話す様子もあり、不安はなかった。 通常時はベテラン講師のみの授業で、高校受験に特化した感じで安心して、通塾することごできた。

カリキュラムについて

クラス分けテストが頻繁にあり、席順も成績順で決められて、緊張感があった様に感じた。1つ上のクラスに入ると1番後ろの席の方で授業スピードが早く、1つ下のクラスだと1番前の席だったと話し、娘は1つ下の時の方が落ち着いて授業を受けられた様子だった

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

塾へは、車で10分位を送迎していたが、駅から来る子は、駅からその時間帯になるとシャトルバスでピストンで無料送迎があった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月5日

典和進学ゼミナール 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方が、とても熱心で面倒見が良いです。分からないところも、親身になって、分かるまで付き合って下さいます。春期、夏期、冬期の講習は別途料金ですが、学校の授業で分からなかったところの振り返りや、テスト対策がしっかりできる内容です。

志望していた学校

茨城県立緑岡高等学校 / 水城高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください