お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導満点の星 岡本駅前教室はこんな人におすすめ

勉強が嫌い、苦手意識がある

満点の星の授業スタイルは、先生1人に対して生徒2人までの個別指導型。
講師は生徒一人ひとりの現在の学習状況やレベルを把握したうえで最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の現状に合わせた学びが可能です。
また、講師はわかるまでとことん指導してくれる面倒見の良さが魅力で、どんなことでもわかるまでしっかりと教えてもらうことができます。
特に苦手科目についてはわからなくなってしまった単元からやり直し、復習を含めた教え直しを行なっているので、効率的に苦手科目を克服していくことができます。

学校の授業に対するフォローを受けたい

満点の星では、予習を中心とした指導を行なっています。
授業では学校で習う内容を先取りして学習することができるので、学校での授業が復習となり、学習への理解をより深めていくことが可能です。
また、わからないところについては講師がしっかりと丁寧にフォローしてくれるので、学校での勉強に不安を抱くことなく学校生活を送ることができます。
このような指導により、多くの生徒が学校での成績アップを達成しています。

定期テストの点数や成績を上げたい

満点の星の定期テスト対策では、3週間前までに試験範囲の授業を終了します。
テスト前の2週間は定期テストの範囲を徹底的に復習する時間に費やすことができるので、定期テストに向けて万全の対策を講じることが可能です。
わからないところを完全に無くす指導で、やり直しやわからないところがない状態で定期テストに挑むことができます。
また、1科目20点以上の成績アップを目標として指導を行なっており、全科目のバランスを考えたオーダーメイドの指導を受けることができます。

個別指導満点の星岡本駅前教室へのアクセス

個別指導満点の星 岡本駅前教室の最寄り駅

宇都宮線岡本駅から徒歩1分

個別指導満点の星 岡本駅前教室の住所

〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4174 関東交通ビル3F

地図を見る

個別指導満点の星岡本駅前教室の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 成績保証制度あり / 返金制度あり
コース
難関校向けコース

個別指導満点の星の合格体験記

個別指導満点の星岡本駅前教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    大学生が先生だったようです。入れ替わり立ち替わりでしたが、本人は色々な先生から教えていただいて、教え方が上手な先生、世間話が上手でコミュケーションが上手い先生、無口で余計な話をしない先生とよくも悪くもたくさんの先生と関わることができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導でしたし、集団を受けたことがないので、比べられませんが、形式は本人たっての希望でしたので、よかったと思います。流れは理解度にあわせて進むわけですから、ゆっくりだったと思います。雰囲気は見たことがないのですが、辞めたいと言わなかったので、よかったのだと思います。

    テキスト・教材について

    専用の教材でしたから、親にはそれがよかったがどうかはわかりません

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立馬頭高等学校

    回答日: 2024年05月20日

    講師陣の特徴

    大学生がメインで教えているが、満点の星独自の試験にも受かっていると聞き、不安はなかった。歳も近いので、質問などもしやすかったと聞いている。また、何で悩んでいるのか、勉強方法なども分かりやすく教えてくれていたと言っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最大でも先生一人に生徒2人の完全個別指導だとおもいまさした。ほとんどが先生一人に生徒一人の個別でした、また、毎週同じ先生が担当することで、分かりやすく、子供もはなしやすくなり、通うのがいやになることはなかったです。また、先生はいつでも交換していただけるので安心していました

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青山学院高等部

    回答日: 2020年09月14日

    講師陣の特徴

    とてもフレンドリーで親しみやすい方が多いです。講師は大学生のアルバイトの方がほとんどですが、教え方が丁寧で、分かりやすく解説していただいたので、不満は全くありませんでした。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最大で講師一人に生徒二人の授業でした。運がいいと同じ料金で一対一の授業になることもあります。 授業は90分制です。 教科書は市販のものではなく独自のものを使っていて、重要なポイントがまとまっていて暗記もしやすいような教科書でした。 基本的には問題を解いて解説して、という流れが多いですが、学校の授業のように、新しい範囲になると1から説明していただくこともありました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2023年10月09日

    カリキュラムについて

    本人の成績や理解度にあわせたカリキュラムを組んでくださいました。個別ですから料金も高く、教科を増やすとダイレクトにお金が高くなりました。他の塾でもよかったし、集団指導でも変わらないのではないかと思うことも多々ありました。

    定期テストについて

    定期テストは無し、学校で行った試験結果を提出してました。

    宿題について

    宿題は無かったのではないかと記憶しています。親としては勉強することクセをつけて欲しかったので、たくさん宿題を出して欲しかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立馬頭高等学校

    回答日: 2024年05月20日

    カリキュラムについて

    英語は特にここまでというテキストがあり、かなり成績もあがりました。一教科しか選択していないが、全教科みてくれるので、テスト前などはかなり助かっていました。また、日曜日などを利用して、受験生の特別授業などを無料で開催するなど、いろいろと助けられました

    定期テストについて

    毎週小テストをやってくれた

    宿題について

    宿題量は多くはなく、普段の勉強の時間を割くことはなかった。おかげで学校からの課題も忘れずにやることがでしたとおもいます。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2023年10月09日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    受験前や、春、夏、冬期の講習会の案内、相談については熱心に連絡してくれました。授業についての連絡は特に無かったと記憶しています。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験前の希望高校についての相談や、春、夏、冬期の講習会の内容についての相談については熱心に対応してくれました。授業中の様子についてや、本人ののぞみについても質問がありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく、成績がよくても悪くても、褒めて、励ましてくれました。決して志望校は変えずに、その目標に向かうことが合格へつながるのだと。それが良かったのかわかりませんが。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立馬頭高等学校

    回答日: 2024年05月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    成績についてや、個人面談の日取りなどを決めるのみの連絡でした。また、支払い忘れた時の方法などでの連絡もあるので、安心してました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校などの確認や、今の成績でどの高校を目指せるかなど、学校でやる面談とそんなにかわらないです。ただし、学校と違い成績しか対象が無いのでとてもわかりやすかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    うちの子にあった勉強方法をしっかり分かりやすく教えてくれることで、勉強が楽しくなるようにいろいろとアドバイスをくれた

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2023年10月09日

    アクセス・周りの環境

    自宅から車で10分以内とちかくてよかった。駅前ということもあり、治安もよい。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立馬頭高等学校

    回答日: 2024年05月20日

    アクセス・周りの環境

    駅近ということもあり、通いやすい

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青山学院高等部

    回答日: 2020年09月14日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはとてもしやすいです。岡本駅の改札をでてすぐのところにあるため、電車を利用する場合とてもいい立地だと思います。 ただ、近くにコンビニがないため自習室を利用した際の、お昼ご飯の調達が大変でした。

0

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 日本大学

    回答日: 2023年10月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立馬頭高等学校

    回答日: 2024年05月20日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 青山学院高等部

    回答日: 2020年09月14日

    塾にかかった月額費用: 10,000~30,000円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立宇都宮北高等学校

    回答日: 2024年11月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

個別指導満点の星岡本駅前教室の合格実績(口コミから)

個別指導満点の星岡本駅前教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近くて便利だったことと、個別指導だったので、苦手科目を克服するには、とても良かったです。先生も大学生ということで、年齢も近くてよかった。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    特別支援学級に通っていて、個別でないと対応できないと思ったからこちらにお願いしました。特色選抜にむけた面接や、作文などもかなり力をいれてくれていました。夏季講習などの期間は、入塾料の無料があり、助かりました この口コミを全部見る

個別指導満点の星の口コミ

個別指導満点の星 岡本駅前教室の近くの教室

宝石台教室

〒329-1232 塩谷郡高根沢町光陽台1-9-4 グリーンモール内

宇都宮御幸が原教室

〒321-0971 宇都宮市海道町815-1 

宇都宮陽東教室

〒321-0904 宇都宮市陽東6-2-1 

個別指導満点の星以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岡本教室

宇都宮線岡本駅から徒歩5分

個別指導のone塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岡本校

宇都宮線岡本駅から徒歩14分

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

岡本教室

宇都宮線岡本駅

岡本教育センター

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

本校

宇都宮線岡本駅から徒歩3分

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

岡本教育センター 本校

宇都宮線岡本駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

下岡本教室

宇都宮線岡本駅から徒歩6分

宇都宮市の塾を探す 岡本駅の学習塾を探す