個別指導満点の星の口コミ・評判一覧
3.7
(174)
1~30 件目/全 174 件(回答者数:45人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導満点の星 清原テクノポリス教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別に指導してくれる。一人一人に合わせたレベルで。 やらないと居残りでやらされます。 塾長自ら教えてくれることもあります。 わからないことは聞けば誰かが教えてくれます。 入塾時のレベルに合わせて授業もスタートします。 夏期講習や冬期講習は、とにかく詰め込まれたので頭に入っていなかったと思います。
個別指導満点の星 さくら教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも、学校にも近くて便利だった
通塾中
個別指導満点の星 大田原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は大体学校で進んだところの予習、復習で生徒に合わせて理解できるまで詳しく教えてくれる。レベル的には学校とほぼ変わらない気がするし何なら説明は分かりやすくて優しいかも。長期休業でも授業あってありがたい。
個別指導満点の星 西那須野教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が教師なので、解き方だけでなく、問題の理屈など家庭では教えていた。将来役に立たないなんて口癖も無くなった
個別指導満点の星 新栃木教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
時間の変更や講師の変更。 定期面談についてや子どもの体調や部活のことなど、細かに連絡が取れた。 授業料や特別講習の料のことなど、細かなことも常に話してくれた。
通塾中
個別指導満点の星 大田原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾から支給されるテキストを学校の授業速度に合わせて取り組みます。例題を講師と解いた後に自分で問題に取り組み、時々演習問題を宿題に出されます。レベルは、例題、問題、演習の順で難しくなるため、自分に合わせて解けると思います。
個別指導満点の星 おもちゃのまち教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導満点の星 大田原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校よりも一歩先をいく感じでのカリキュラム。 本人からの申し出により 下の学年からの復習もできる。 わからないところは事細かく教えてくれ、学校の進み具合に乗り遅れることなく進みつつ、わからないところををフォローしてくれる。 テストでよくなかった科目は プリントとして問題がもらえて学習できていた様だ。
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ショッピングモール内にあり駐車場も広く、待ち時間や送迎が負担にならない
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
現役大学生が多く、また塾長自らも教えてくれることもあり、受験の経験上からのアドバイスも多くもらえて助かる。また自習している際も 空いているときは声をかけてくれるので、質問もしやすい。 (講師陣も同じ地域の人が多く、ややアットホームな雰囲気がある)
個別指導満点の星 宇都宮平松教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールの連絡が主だが、授業が終わった後に講習が直接連絡を取ることもあるのでとても親切だった。また夏期講習や冬季講習などの案内は紙での連絡だった。
通塾中
個別指導満点の星 宇都宮陽西教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生は、比較的に大学生が多いと思われます。大学生の先生だと子供達と年齢もちかいので打ち解けやすい気がします。その反面、友達みたいな関係になり過ぎる気もします。また、先生が頻繁に変わる傾向があるため、引き継ぎがきちんとできているか心配です。
個別指導満点の星 大田原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の前の通りは交通量多め 駐車場が多くなく、塾生がたくさんいる日は駐車場に少し困る
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
講師と生徒、保護者との3者面談の日程調整の連絡が多い。 また長期休み中の合宿や 実力テストの開催案内といった連絡がほとんど
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ショッピングモール内にあり、駐車場も広く、送迎の際にゆっくりと待てる
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題集で解き方がわからないときについては ヒントや教科書の確認の仕方について 時間のある時はフォローしている。 また宿題をやっているときに 集中できるよう リビング内での環境づくりもやっている
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
個別面談や 授業の進め方(問題集のレベルを上げる前の確認等) や 勉強の苦手な箇所の共有と家庭での勉強のさせ方のアドバイスが多い
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
個別指導満点の星 宝石台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
現役大学生が多く、質問もしやすく 雑談も含めいい雰囲気で教ええ貰えることで、塾に行くことが苦にはなっておらず、継続して勉強が続いているように見える。 また個別指導ということで、学力に合わせて問題集の選定や 難問への挑戦もしやすい(講師も柔軟に対応してくれる)
通塾中
個別指導満点の星 岡本駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもフレンドリーで親しみやすい方が多いです。講師は大学生のアルバイトの方がほとんどですが、教え方が丁寧で、分かりやすく解説していただいたので、不満は全くありませんでした。
個別指導満点の星 おもちゃのまち教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生のアルバイトの方がほとんどでしたが、毎回、せんせいが変わるので引き継ぎが出来てないときもありました、 分かりやすく教えてくれる先生も居ましたが、あまり、よく教えてくれない先生もいました。でも個別なので、他の塾よりは、分かりやすく教えていただいたと思います。
個別指導満点の星 おもちゃのまち教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムというか特徴は、学校での授業の復習を、メインに行い、授業で分からなかった内容や理解不足のところを、本人が理解出来るまで丁寧に何度もしつこく教えてくれていたようです。決して急がず本人が納得するまで、本人のペースで教えていただきました。
個別指導満点の星 岡本駅前教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績についてや、個人面談の日取りなどを決めるのみの連絡でした。また、支払い忘れた時の方法などでの連絡もあるので、安心してました。
個別指導満点の星 岡本駅前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から車で10分以内とちかくてよかった。駅前ということもあり、治安もよい。
通塾中
個別指導満点の星 栃木教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
個別指導満点の星 宇都宮御幸が原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:200万円
個別指導満点の星 宇都宮陽西教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
希望校受験についての現状や対策についてと、休んだ時の振替日の連絡等。 学校での成績についての確認。
個別指導満点の星 小山教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円
通塾中
個別指導満点の星 栃木教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し、賑やかな場所だが、静かに勉強できる
個別指導満点の星 佐野北教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長の人柄と先生たちの雰囲気がよかったので、受験期にストレスなく勉強できた。 自習室の設備がよくて長い時間集中勉強できて学校の成績も伸びて受験も無事に合格できた。 塾独自の模試なども行っていて高いレベルのなかで自分の学力がどのくらいか知れたのもよかったと思う。
近くの教室を探す