個別指導満点の星 大田原教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月12日
個別指導満点の星 大田原教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(105504)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 栃木県立大田原女子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾長も講師も生徒に親切でとても接しやすい雰囲気があるから。テスト前や受験前の取り組みから生徒のことを思っていることが伝わってくる。特に受験シーズンは合格祈願の鉛筆やお菓子がもらえたり、志望校に納得がいくまで面談を行えたりできてサービスが良い。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
勉強したい日ややる気が出たときに好きな曜日、時間で自習室を使えるため、気分屋の自分にはとても合っていると思います。高校から近い場所に立地しているので通いやすく、友達とも気楽に通えて良いです。年代が近しい講師が多く、話しやすい。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導満点の星 大田原教室
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(下野模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(下野模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
冬期講習は1万円ちょい。
この塾に決めた理由
母親同士での評判が良かったからです。学校から通いやすく、自習室も使えるから自分に合っていると思いました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の方がほとんどで、年代が近い分とても話しやすいです。内容も分かりやすく説明して貰えるし、分からない部分があったら納得できるまで教えて貰えます。疲れてて眠たい日は最近の話や気分転換できることを話して貰えるため安心して授業を受けられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
良い
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
混んでない日や講師が多い日は1対1で授業してもらえます。中間・期末テスト前はテスト前授業で1科目2回分の授業を無料で受けられます。流れは、掲示板の席表を見て講師がいる席まで行って座るだけです。雰囲気は良いです。
テキスト・教材について
フォレスタ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾から支給されるテキストを学校の授業速度に合わせて取り組みます。例題を講師と解いた後に自分で問題に取り組み、時々演習問題を宿題に出されます。レベルは、例題、問題、演習の順で難しくなるため、自分に合わせて解けると思います。
宿題について
中学の頃はほぼ必ず出されてたけど、高校ではあまり出されなくなりました。出されても1項目の演習問題半分くらいだから気づいた時にできる量でやりやすいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
ほとんど塾からの連絡はないです。振り返りの日を決めるために保護者から連絡するくらいだと思います。。。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手教科の対策について提案してもらえたり、テストで間違えた問題の解き直しを一緒に取り組んでもらえたりした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
衛生面はいつでも綺麗です。
アクセス・周りの環境
立地も周囲の環境も良いです。近くにコンビニあるから昼食や間食できてやる気でる。