1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 大津市
  4. 瀬田駅
  5. トップ進学ゼミ 大将軍校
  6. トップ進学ゼミ 大将軍校の口コミ・評判一覧
  7. トップ進学ゼミ 大将軍校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(96768)

トップ進学ゼミ 大将軍校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(19)

トップ進学ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月11日

トップ進学ゼミ 大将軍校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(96768)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 滋賀県立膳所高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先述のとおり、第一志望の高校に進学できたことにあります。 このまま子供の思う将来に突き進んでもらえたらなと願うばかりです。 いまでも困っていることはないかなど、勉学意外の部分でもケアをしてくださっているので、 私自身職業柄海外に渡航することもあり、 家に入れない事が多いためそういったこともあり本当に助けられてばかりと感じております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通いたかった高校に進学できたのが何よりも合っていると思う証拠と思います。 子供も今後も通い続けたいと言う意思が強く、 来年ぐらいには将来の夢なども考え始めるころかと思っております。 医者になりたいと聞いているので、今後もこの勉強に対する姿勢が続いたらいいなと考えております。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 滋賀県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: トップ進学ゼミ 大将軍校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (赤本)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (赤本)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わかりません

この塾に決めた理由

家から近かったから。また子供の友達も通っており、学力が向上していたから。子供に勉強するきっかけを作ってあげたかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

かなりベテランの方が多く、教え方についてもかなりわかりやすいと子供から伺っております。個々の生徒の苦手分野をしっかりと把握されており、テスト前にはしっかりとそれぞれの対策を講じておられます。 とても素晴らしい講師の方がたくさんいらっしゃると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1科目1時間の授業となっており、問題を解いていくスタイルが多いと思います。問題時間は大体10分ほどで解説が15分ほど取られております。数学については書かれている公式以外の解き方や考え方など様々な方面で解説してくださっており、子供もどの解き方が早いかまたは自分に合っているかを考えながら授業を受けております。

テキスト・教材について

最近はあまり見せてくれていないため分かりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

充実しております。 国語、英語、数学、社会など基礎から応用まで個々のレベルに合わせた授業を行って下さっております。 うちの子供もかなり分かりやすいと普段から口にしております。 入塾前は勉強が嫌いだったが、いまでは当たり前のように机に向かう姿が多くなり私自身大変嬉しく思っております。

宿題について

宿題量については、子供は不満に感じていないので、特に多いということではないと思います。 しっかりと塾の時にわからないところは先に聞いているのか、家では自分で問題を解決しています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での生活態度や勉強の姿勢などを報告くださっています。 入塾の頃は、連絡の頻度が高く、家でもこうして欲しいや、こういう指導してほしいなどアドバイスをくださり、言う通りにしていると、学力がぐんぐんと伸びたことを覚えています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

こういった勉強方法が向いているのではないかなど、具体的なアドバイスをいただき、実践するとすぐに苦手な分野が克服されたので、本当に助かっております。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

問題ないです。教師の量も少なくなく、5人に1人位の割合でいらっしゃいます。騒音対策なども問題なくされていらっしゃるかと思います。

アクセス・周りの環境

家から徒歩2分と近く、近隣にはコンビニしかないため全く不満なく現在も通い続けてくれています。夜は自習時間で21時まで自由に利用ができるので、大変ありがたく感じております

家庭でのサポート

あり

問題の丸付けがほとんどです。 最近は問題のレベルが上がっており、今までは問題だけで私も考え合っているか確かめておりましたが、今では難しく、回答を見て丸つけだけをしている状況です。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください