西東京予備校 甲府本部校の口コミ・評判一覧
西東京予備校 甲府本部校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 40%
- 大学受験 60%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
20%
4
60%
3
20%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
40%
週3日
20%
週4日
0%
週5日以上
40%
その他
0%
絞り込み
1~5 件目/全 5 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月12日
西東京予備校 甲府本部校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
これまでの経験を少しでも活かしてハイレベルな大学に合格したい受験生にぴったりだと思うから。対策は早く始めるに越したことはないですが、夏前になって急に総合型・推薦入試を決めた人でも、短期間で成長することができる環境だと思います(もちろん大変ではありますが)。現役大学生メンターが中心となって塾自体の質の向上や活性化にも取り組んでおり、実際に自分が目指している大学の先輩たちと近い距離でカジュアルに相談をしたり、書類にフィードバックをもらえたりするのも大きな魅力です。
志望していた学校
多摩大学
回答日:2024年12月23日
西東京予備校 甲府本部校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
教室の環境、予備校周辺、先生や事務員さんなど文句はありません。駅から近くバス停もあり交通面も良かった。コンビニもあり食事の心配もありません。授業は少人数で教科によってはマンツーマンで過去問もじっくりしてくれます。
志望していた学校
山梨大学
回答日:2024年12月17日
西東京予備校 甲府本部校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
とても丁寧におしえてくださって、わかりやすく教えてくださりました。 人柄も良く怖い人もいないので、すごく通ってて、頭が良くなりました。好きな科目も、嫌いな科目も、成績が上がったので通っていてよかったもおもいました。
志望していた学校
東京都立青井高等学校
回答日:2024年11月25日
西東京予備校 甲府本部校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
丁寧に教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいて当たり外れが大きいと感じた。特に最初の先生との相性が良くないと、モチベーションが下がる可能性がある。個別指導は集団塾に比べて料金が高いと感じた。しかし、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を受けられるという点ではメリットもある。
志望していた学校
青森山田高等学校 / 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
回答日:2024年10月4日
西東京予備校 甲府本部校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても親身に接してくだいました。解き方のコツや、先生方の情熱、熱意に脱帽です。本当に親身になってまるで保護者かのような感じで察してくださいまして、誠にありがとうございました。次の子も入塾させる予定なので、よろしくお願いします。
志望していた学校
慶應義塾大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は西東京予備校全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月12日
西東京予備校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
これまでの経験を少しでも活かしてハイレベルな大学に合格したい受験生にぴったりだと思うから。対策は早く始めるに越したことはないですが、夏前になって急に総合型・推薦入試を決めた人でも、短期間で成長することができる環境だと思います(もちろん大変ではありますが)。現役大学生メンターが中心となって塾自体の質の向上や活性化にも取り組んでおり、実際に自分が目指している大学の先輩たちと近い距離でカジュアルに相談をしたり、書類にフィードバックをもらえたりするのも大きな魅力です。
志望していた学校
多摩大学
回答日:2024年12月23日
西東京予備校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
教室の環境、予備校周辺、先生や事務員さんなど文句はありません。駅から近くバス停もあり交通面も良かった。コンビニもあり食事の心配もありません。授業は少人数で教科によってはマンツーマンで過去問もじっくりしてくれます。
志望していた学校
山梨大学
回答日:2024年12月17日
西東京予備校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
とても丁寧におしえてくださって、わかりやすく教えてくださりました。 人柄も良く怖い人もいないので、すごく通ってて、頭が良くなりました。好きな科目も、嫌いな科目も、成績が上がったので通っていてよかったもおもいました。
志望していた学校
東京都立青井高等学校
回答日:2024年11月25日
西東京予備校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
丁寧に教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいて当たり外れが大きいと感じた。特に最初の先生との相性が良くないと、モチベーションが下がる可能性がある。個別指導は集団塾に比べて料金が高いと感じた。しかし、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を受けられるという点ではメリットもある。
志望していた学校
青森山田高等学校 / 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
回答日:2024年10月4日
西東京予備校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても親身に接してくだいました。解き方のコツや、先生方の情熱、熱意に脱帽です。本当に親身になってまるで保護者かのような感じで察してくださいまして、誠にありがとうございました。次の子も入塾させる予定なので、よろしくお願いします。
志望していた学校
慶應義塾大学